
こんな日常もありじゃない?
毎日ブログ!
昨日は公式戦だった為、また今日から再開!
今回のテーマは…
『練習のある日の1日』
選手ではないがマネージャー兼学生スタッフとしての1日のタイムスケジュールを公開しようと思う!
とある日曜日!

こんな感じで動いている。
正直忙しい。眠い。
ここで私がこだわっているポイントを紹介しよう!部活の話は今度書くからお楽しみに〜!
<point1>
化粧をする時間を活かそう!
私は朝が苦手である。だから、基本的にご飯を食べながら化粧をしたり、ドラマやYouTubeを見たりする!
基本的に女子大生にもなれば化粧をして出かけるでも、その時間は意外にも長い。(人によるけど)
その時間20~30分間を上手く利用できないか…と考えた結果その時間に済ませられることは済ましてしまおうとなった。
多分、全女子がやってる。
私は朝ごはんを食べたり、YouTubeを見て歌ったり、韓国ドラマの続きを見ている。
オススメは長くない3分くらいの動画!
あまりに長すぎると、見入ってしまったりして、時間がなくなってしまうからである。
<point2>
移動時間の有効化!
私はアルバイトをしに都内まで出ている。
行くのに約1時間かかる。
口を揃えて皆、バカだなっていう。
でも、私はアルバイトは稼ぐだけのためにやりたくないと思う。
やりがいを感じたり、楽しいってことをしたいそのために通ってる。
その移動時間をボーっと過ごすのでは無く、活用するために、ASTROの再生回数稼ぎしたり、
最近ではインスタのリールを作ったり、
ブログを書いたりしている。
睡眠不足の日は寝る。課題をやったりもする。
決めてやっていることは無いが、
無駄にしたなって思わないように使うのがコツである!
<point3>
ご飯中はコナンを観る!
お行儀が悪いと言われたら無理だけど…
私はコナンを見ることが好きなので、
夜ご飯は絶対に名探偵コナンを観ながら食べる。
ルーティーンみたいな感じかな?
その時間が至福の時である。
この人犯人かな?いや、この人かもって
バイト終わりだと夜ご飯を24時近くに食べることになるからよく噛んで食べたり、食べたあとすぐ寝ないようにしている。
好きなことは時間を作ってするべし!
部活動をしていると…他の大学生よりも忙しくなってしまう。
もしかしたら、削れるところがあるのかもしれない。
でも、これが今の最善!
疲れたと多く思うのではなく、まだいける!
私ならこなせる!
楽しいっていうポジティブな
考え方をするのが、1番のポイントかもしれない
プレーヤーではなく、マネージャーや学生スタッフっていうのは自分が成果を出して満足するものではない分やりがいを感じる機会が少ない。
ただ、別の面でやりがいを感じたり、
やってて良かったと思える時がくる。
これは文にしても伝わるものではない。
1度体験して欲しい!
絶対に楽しいから!
部活動やサークルに入ってない皆さん!
ありきたりな大学生活より楽しいもの
文教大学体育会サッカー部に入ればあります!
私もサッカーを知らない身でした。
でも、今こうやってできてます。
一緒にサッカー部と戦ってみませんか?

サッカー部の宣伝になってしまった。。。
このブログで伝えたいことは…
部活動をしている大学生って
こんな日常を送っているよってこと!
少しでも参考になれば嬉しいです!

ここまで読んでくださった方に
スペシャルな情報を!
今年もディズニーハロウィンがやってきます!
今年は毎日フル仮装ができるようです!
期間:9/14〜10/31
場所:東京ディズニーランド・シー
着替える場所はないので、ホテルを利用しましょう!規定もあるのでそこはルールを守って楽しくハロウィンを盛り上げましょうね!
詳細はネットで調べてね!
それでは今日はここまで!
また明日!
アンニョーン!