
お金に好かれるってどういうこと?
令和6年5月5日
先日の投稿でお知らせしておりました、斎藤一人さんと柴村恵美子社長の共著「お金に好かれる働き方」を読了いたしました。
とにかく一言で言うなら、これからの時代のデファクトスタンダードな考え方ですね。今から実践されると良いと思います。
最近、ニュースだけでなくSNS等でも不安になるような情報が多々でてきていますよね。そして「金融破綻」だとか、「お金の価値が下がっている」などという話もでてきています。
この一人さんと恵美子社長のご著書を拝読していると、この先、お金の価値が下がって物々交換になるということはない、ということがよくわかります。私も「お金の価値が下がる」という情報に釣られていたのですが、どうもこれからの時代はそうではないようなのです。
お金というのは、神様の霊感。だから無くなることはない、と。
そして、お金持ちになりたいというのなら、そう思っていれば叶うということ。
下心の本当の意味をしらないと、間違えた話に支配されてしまう。
などといった、とても重要でためになるお話がたくさん収録されています。
これからの時代は「運」も大事だけれど、それよりも「智慧」が重要だよ、とも仰っておられます。「運」は持続性がないけれど、「智慧」があればどんな状況でも良いことを持続させることができるということ。その智慧をどうやったら身につけられるのかについても具体的に書かれています。
本当に、巷の情報を一旦自分の外に出して、この本を何度も熟読した方がいいと思いました。
もちろん、それは私の感覚でそう思っているだけなので強制はしませんが、この先、良い人生を歩みたいと思うなら、そのような生き方に転換していく必要がありますよね。
この本は、そのガイドブックになるようなお話がたくさん書かれています。
私も何度か繰り返し読もうと思います。
なぜ、一人さんが「だんだん良くなる未来は明るい」と仰っておられるのかも、とても良くわかりますよ。
ご興味のある方は、ぜひ、お手に取ってお読みくださいね。
#斎藤一人 さん
#柴村恵美子 社長
#お金に好かれる働き方
#だんだん良くなる未来は明るい
#経済破綻 は起きない
#お金持ち
#豊かさ
#愛
#白光の誓い
#自分を愛して他人を愛します