手作りコスメアドバイザーとしても活動します。
ナチュラルオーガニックが大好き♡な私。
私の普段のメイクはほとんどが手作りのものです。
リップグロス
![f:id:dachs0290:20180324172629j:image](https://assets.st-note.com/img/1723617087-Wr1KlC30xu.jpeg?width=1200)
アイシャドウ、チーク、アイライナー
![f:id:dachs0290:20180324172817j:image](https://assets.st-note.com/img/1723617088-2jndCJ07tp.jpeg?width=1200)
もちろんスキンケアも。
![f:id:dachs0290:20180324172925j:image](https://assets.st-note.com/img/1723617089-ORuD3Nvwgj.jpeg?width=1200)
こちらはハーブチンキという、ハーブをウォッカに漬けて成分抽出させてたもの。
![f:id:dachs0290:20180324173035j:image](https://assets.st-note.com/img/1723617091-oY0PeN7nML.jpeg?width=1200)
手作りコスメというと、なんとなく安っぽかったりクオリティとしてイマイチなイメージを持たれることが多いのですが
それ、誤解ですよー!!
かくいう私、
かつては雑誌に載っている見た目も可愛くて、キラキラしたコスメが大好きで
コフレなんてものが発売されるなら、並んででも予約しに行ってたし
ワンシーズンに色違いを2個も3個も買うくらいデパートコスメ好きでした。
その私が今やすっかり手作りコスメが大好きに…♥️
![f:id:dachs0290:20180324174438j:image](https://assets.st-note.com/img/1723617092-7mLAYysP2w.jpeg?width=1200)
手作りコスメを選ぶ理由
それは人によっても様々です。
ある人は敏感肌で市販のものが使えないからとたどり着いたのが手作りコスメという方もいらっしゃいます。
またある人は、お子様の頰にスリスリしても安心な化粧品を探していて知った方も。
きっかけや選ぶ理由はなんだっていいんです。
私にとって
あなたにとって
その手作りコスメを選ぶことで得られる幸せは何か?
選んだその先にあるものが大事。
私は心地よさはもちろん、作ったコスメひとつひとつをとても愛しいと感じます。
愛しいという感情は、優しさや柔らかさを引き寄せますよね。
手作りコスメというアイテムを通して、私はそんな豊かで満たされた気持ちになる♡
そう、選んだその先のものこそ、本当に求めるものなんです。
だから、私は私のために手作りコスメを選んでいて、自分で楽しめていたらいいかなと思っていました。
手作りコスメには欠かせない精油について、今NARDのアロマテラピーを学んでいるのも、私自身メディカルアロマを知り、生活の質を高めたいと思っているから。
…いろいろ言ってるけど、結局は単に好きだから♡
私にとっての手作りコスメは、
私のエネルギーを高める最強のアイテム
なのです。
コスメを作ること、使うことで
自分自身を癒し、自分の心や本音に目を向けて
優しく包み込む…♡
それは市販のコスメとは違う、"手作り"ならではの温かさなのかもしれません。
前置きが長くなったけど、
そんな大好きな手作りコスメ
自分のために使っていた手作りコスメを
必要としている人に届けられたら
その心地よさを知ってもらえて幸せの連鎖が起これば
こんな嬉しいことってない!!
だから、私、アドバイザーになって、周りへ伝えていこうと思います!!
師匠の薬草魔女SHOKOさん
(薬草魔女の「お肌にも環境にも優しい手作りコスメ&メイク」)のもとにて魔女修行。
学びは永遠に終わりません!
![f:id:dachs0290:20180324180946j:image](https://assets.st-note.com/img/1723617094-HsMKb7m53A.jpeg?width=1200)
手作りコスメを通して、こんなことが手に入ります♡
今より自分に優しくしたい
心を込めて自分を癒したい
暖かい居場所が欲しい
自分の治癒力を高めたい!
トラブル知らずのお肌になりたい
ナチュラル美人になりたい♡
五感で感じて女性らしさを開花させたい
お子様にも安心なものを使いたい
コスメを作って自慢したい 笑
天然の香りでリラックスしたい
疲れを吹き飛ばすアイテムが欲しい♡
みんなでワイワイ楽しみたい♡
こんな人こそ、手作りコスメを体感してほしいと思います♡
今後、手作りコスメを体感できる癒しのワークショップも開催していきます。
是非是非、ナチュラルオーガニックライフを楽しんでいきましょう♡