
タロットのリーディング、意識すべきポイントは?
リーディングが「難しい」と感じる理由。
タロットカードが潜在意識からのメッセージを引き出すことができるのが、タロットカードと潜在意識の一関係。
また、タロットカードを引く時の「直感」や「ひらめき」は、「潜在意識からのメッセージ」とも言われています。
即ち、タロットカードは、潜在意識が伝えたいことをキャッチできる「在意識との対話を促すツール」と言える。
ただ、展開されたカードの解釈・リーディングが慣れないうちは、理屈で考えてしまい、上手く読めない・纏まらなかったりする。
一生懸命、自分の心や感覚を研ぎ澄ます・意識して、臨んでみても、上手くリーディングができないと、「自分には向いてない・センスがない」とか「霊感がないからできない」と、諦めてしまいがち。
それは非常に、もったいない。
そこまでくれば、あともう少し。
もう一歩で、できるのに。

もう一歩、先を意識してみる。
タロットのリーディング、カードの解釈をする際、どうしても「キーワード」や「意味」に頭が向かってしまいがち。
そこから一歩進んで、潜在意識からのメッセージを汲み取ったリーディングに進化させるには、どうすれば良いのでしょう?
「タロット占い」の手順に沿って、ポイントを挙げていきますね。
①占いの質問を決める。
→ 質問は明確に!
∵テーマや質問が曖昧だと、カードからのメッセージも曖昧になります。
②カードをシャッフル
→ 質問に集中してシャッフル!
∵自分の心や感覚と(顕在)、潜在意識がカードと同調します。
③カードを展開
→ 惰性でやらない、一期一会を意識する!
∵カードを纏める、カットの時も含めて「潜在意識からのメッセージ」が流れてきてます。気を抜かずに最後まで。
④カードの解釈・整理
→ 固定的な意味にとらわれない!
∵カードそれぞれ固有の意味がありますが、自分の心や感覚や潜在意識から浮かんでくるイメージや感情も大切です。
潜在意識との繋がりを感じながら、直感を信頼して進めていきましょう。
自己の心と感覚に耳を傾け、潜在意識との繋がりを感じながらリーディングを行うことで、より意味深いメッセージや洞察を得ることができます。

タロットカード占いの際、気を付けたいこと・留意する点については、
● 開放的な状態で臨む。
→ 固定観念に縛られない。
「お勉強した知識」も大切ですが「今ここ!」がもっと大事。
● 自分を信頼し、カードのメッセージを受け取る。
→ タロットとの信頼関係があるから大丈夫!
「タロットとお友達」ですから、信用・信頼は大事。
● 観察と受容
→ 意図的な解釈(バイアス)や強い願望に固執せずに、カードが示すメッセージを客観的に受け止める!
望まない結果が出ても、真摯に向き合う。そこは「大人」になりましょう笑
● 問いかけと内省
→ リーディングの結果に、具体的な問いかけを持ち、その問いに対する内省を行う。
カードの示唆と現況・見解を照合して、自問自答してみましょう。
それぞれのカードから届く、独自のメッセージ。
タロットカードに描かれた絵柄やシンボルが、私たちの心や感覚、潜在意識と繋がることで、自分の本当の気持ちや思考、願望などを知ることができる。
また、自己の内なる知恵に目を向けることで、直感が喚起され、内側に眠る洞察やパワーを感じることができたりも。
タロットは、自分自身との対話を深め、自己成長や人生の目的や方向性を見つける役立つツール。
是非、楽しみながら活用して頂ければと。
次回以降、リーディングについて、具体的なハウツーも御紹介できればと思います。
今日も読んで頂きありがとうございました☺