見出し画像

こういう サムネの作り方

「こんなカッコいいサムネ。どうやって作るの?」無料スマホ加工ソフトで出来上がるので、お伝えするね。専業主婦でも、出来るぞ!

スマホ無料加工ソフト 紹介

画像の大きさを、自由自在に変化させるときは「Grid Art」を用います。
画像を加工したい時は「CAP CUT」一択です。
動画を加工する説明を作るときは「スクリーンショット」機能を用いて、この記事を製作しました。スマホ1本でなんでもござれ〜!!

◯Grid Art

検索画面 わたしのこんな感じ


◯CAP CUT

2つとも、かなり評価の高いアプリだね
みんな使ってるから安心説

有料にしなくても、ここまで余裕なんですよ

任天堂Switchで「ここだっ!!」と撮影


任天堂Switchから画像送るよ
もう、ゲームの中で撮影するときに
色を加工してるよ

無料加工ソフト「CAPCAT」加工していくよ

文字を縦にして、ずらしたい??
単語を一文字ずつ打って、配置するだけだよ
すげー簡単だよ!!

文字を見切れたようにしたいときは「見切れる位置に、文字を移動する」だけだよ。それが面倒と思うか、楽しいと感じるか、動画製作が得意か不得意かの線引きになるよ〜

CAP CUT 文字の背景の色。透明っぽくしたい

帯の色を薄くするのは「キャンバス」ってところで
不透明度を低くするよ

CAP CUT 文字を透明にしたい

文字を薄くしたいときは
「スタイル」の中の テキストってところの
不透明度を真ん中ぐらいまで移動させてるよ

文字の不透明度は「選択する色」によって全く変化するよ。あなたが、用いたい色で「ああ、この色最高じゃん」を探してね!

CAP CUT 文字の厚さを、変化させたい!

ほら、専って文字が
分厚くなるじゃん?
これがエモさの、秘訣なの〜
スタイルの厚みって部分をいじるよ
厚みが71だと、ものすごく分厚いよね
もう、数字がわからぬほど薄くした

Grid Art 背景を作っていくぞ〜

コラージュってアプリを使用しているよ
背景にしたい画像を1番目
真ん中に配置したい画像を2番目に選択
レイアウトは、青くなっている者を使用
小さな右の小窓の画像あるよね
(どうぶつのもりのやつ)
それを指でスワイプして、大きくするの
あ、背景はどっかのシーンの映像を
カメラでパシャリ。完成

慣れたら、とっても簡単よ

最初は「えーっと、どうすんだっけ」で慣れるだけで精一杯かと思います。私なんて、ブログを開始したばかりの画像。画面の大きさを思い通りにするだけで3時間ぐらいかけていました。

今では、このブログを執筆しようと思って1枚を製作した時間。たった5分です。ほほほ・・・。何事も慣れたもの勝ちなのですよ。
次回は、CAPCUTでの効果音とか、音楽の入れ方とかでもやろうかな〜(教えて欲しい方、コメントください。できる限りまとめるよ)

膨大な画像と、動画の管理方法

ほら、カメラもスクリーンショット
GridArtもパンパンなのよ

私は、動画を製作し、終わったら・・・秒で画像や動画を削除しています。YouTubeやブログは画像を加工したものを、金をかけずに保管してくれる場所として機能しております。

動画を編集できて良かったこと。それは、子どもの発表会の映像なども「子どもが真ん中に写ってない」「この入場シーン、ダルくていらないな」という部分。チャチャッと編集・加工して見やすくできることです。

この技術のおかげで、良かったことがあります。ママ友に「先日の○○ちゃんのイベント動画。見やすく加工しといた〜」とLINEでポンと動画を差し上げると、感動されます「え?!どうやったの?!我が子 真ん中で踊っていて見やすい。きゃー」と物凄く感動されます。ふふふ、端くれYouTuberしてて良かったなと思って、ニヤけています。



いいなと思ったら応援しよう!