【1500いいね超え】結婚式準備のスプレッドシート公開します
先日、無事に結婚式を終えました。
我が夫婦は私が超おおざっぱ、夫が超神経質なタイプなのですが、結婚式系のタスク管理や費用などは夫が知らぬ間にスプレッドシートにまとめていて感動しました。
スプレッドシートの一部をツイートしたところ、1500いいねを超える反響をいただき、「結婚式準備のスプレッドシートを公開してほしい」「販売してほしい」というお声をいただきました。
どこまでみなさんのお役に立つかはわかりませんが、結婚式準備で使ったスプレッドシートを公開してみようと思います。結婚式準備で仲が深まるカップルが増えますように…!(スプシのデータ以外は全て無料で読めます)
タスク管理
式場が決まったあとはいろいろなタスクが出てくるので、几帳面な夫がタスク管理シートを使ってくれました。条件書式やプルダウンが設定されています。
これは割とふつうのタスク管理シート…な気がする。「動画作成、着手してたっけ?」みたいな会話をしなくて済みます。
費用管理
夫は、いつのまにか結婚式でいくら使ったのかの費用もまとめてくれていました。(値段はダミーの数字です)
私はスプレッドシート弱いのでよくわかっていないのですが…
大分類、中分類で自動集計できるようになっているので、「ギフト系でこれくらい使ったのね」「前撮りでこれくらい使ったのね」というのがすぐわかって便利です。
どっちが何を立て替えたかも記録していて、我が家の場合は「夫:妻=5.5:4.5」の割合で結婚式費用を負担することにしていたので、
多く立て替えてくれている夫に、私がいくら払わなければいけないかもきっちり記載されています…ひいい。
式場リスト&採点表
式場リストは、ふつうに見学にいきたい式場の候補をばんばん投げ込んでいくためのリスト。
「式場候補リストアップしておいたからあとで見ておいて!」と共有するのに便利。
一番やってよかったのが、採点表です。
2人の選定基準がブレたまま式場見学をすると「あの会場、可愛くて好き!」「いや、俺は料理が良かったあの式場がいい」みたいになりがち。
式場見学をしたあとは、必ず2人で式場の採点を行なっていました。
採点というと上から目線ですが、2人で式場を選ぶにあたって大切にしたい項目(「料理」「スタッフ」「費用」など)をすりあわせ、その上で各項目が2人の理想に対して何点だったかをロジカルに話し合えたのがよかったです。
「私たちは料理を重視しているから料理の点数は2倍にする」など傾斜をつけられるようにもしているので、2人の認識合わせにぜひご活用ください😘
見積シュミレーター
式場にいくと見積がもらえるのですが、夫は見積をもらったらそれをスプレッドシートに手打ちして、人数や料理のコースを変更したらいくらになるのか無限にシュミレーションできるようにしていました。
式場の見積って最大でも3種類くらいしかもらえないところが多いのですが、人数や料理のグレード別など、いろいろなケースを想定してシュミレーションしたかった私たちにとってはとても便利でした。
式場を決めたあとも、「○○を追加でやりたいんだけど、この式場だと結局いくらだっけ?」となることが多く、そんなときも見積シュミレーターを見るだけで確認できたのでよかったです。
この見積シートを見学した式場分だけ作っておくと、「この会場はこの項目が高い」「全部の会場を同じ条件にした場合、Aが一番安い」と比較しやすくなるのでおすすめです。
おまけ①招待客リスト
私たちは結婚式の招待状をweb申し込みにしていて、その情報をそのままスプレッドシート化していました。
これはただのリストなのでたいしたことないですが、このスプレッドシートをプランナーさんに投げるだけで、「○○さんはご妊娠中」「○○さんはアボカドが苦手」という情報を伝えられるので良きでした。
web申し込みの良さは、本人が申し込んでいるので打ち間違いがないこと。
また、私たちは引き出物をゲストの自宅に郵送してくれるサービスを利用したのですが、その際にも住所やゲスト名などをCSVでシステムに流し込むだけで終了するのも良きでした。
おまけ②タイムテーブル
これも式場から紙でもらったものをスプレッドシートにしただけですが…
「この進行が変わりました!」というのを口頭でプランナーさんに伝えるのは怖いので、スプレッドシートで必ず進行の最新状況が反映されるようにし、プランナーさんと共有していました。
家族にも共有しておくと便利です。「明日何時入りだっけ?」「スプレッドシート見て!」で完結できます。
おまけ③挨拶集
これもただの挨拶集ですが、当日話す挨拶の言葉も、このスプレッドシートに全て集約。前日に家で練習するときに役立ちました。
おまけ④プランナーさんとのやりとりはSlack
夫婦ふたりともIT企業に勤めている社員なのですが、特に私はメールや電話でのやりとりが苦手。
「効率化のためにやりとりをSlackにしたいんですけどどうですか?」とプランナーさんに提案したところ「いいですよ!」と言われ、プランナーさんとは1年くらいずっとSlackでやりとりをしていました。
スピーディーにやりとりできるし、「連絡」「音楽」「ドレス」などチャンネルを分けてやりとりできてよかったです。
ブレスト的に、いいなと思った画像をバンバン投げられるのも便利でした。
結婚式準備で大事なのって「ストレスを溜めないこと」だと思ってます。我が家はSlackのおかげで式場とのやりとりはかなりスムーズで快適でした。
タスク管理が楽になるスプレッドシートダウンロードはこちら
「販売してほしい」「自分たちの結婚式の時に参考にしたい」という声を多数いただいたため、ここから先は、実際に利用したスプレッドシートのデータです。「ファイル」→「コピーを作成」で編集できるようになります。
ここから先は
¥ 980
いただいたお金は、結婚生活を円満にするwebサービス「ふたり会議」の開発費用にあてさせていただきます!