見出し画像

乳がん闘病記 雑談〜バランス、大事!

今日は一万歩以上歩いて、さすがに少し疲れました。
晩御飯前から眠かったので9時前には寝る予定です。

まだ入浴の許可が降りないので、浴室暖房を入れてからシャワーを浴び、玄関脇のストーブの前で震えながら着替えました。
やっぱりシャワーでは暖まりませんよね。

で、寝ようかとしたところ、思い出しました!
まだアレをやってない!

壁に向かってバンザイ、とか両手ブラブラとか肩回しとかの一連のリハビリ、夜の部。

壁に向かってバンザイをみていた次女
「指の高さは左右差はないけど、顔というか首が左に傾いてる!」

なんですよね。

片方の乳房摘出すると、摘出していない方に体が傾いていくらしい。
それが長い間続くと体のゆがみになってしまうという話。

そこでこれ!

昨年暮れ、生協さんのカタログで見つけたシリコンパッド。
なぜか特価で2個セット780円という激安価格!!
結構、というかかなり重みがあります。

今はまだ傷がふさがっていないので、下着の内側にハンドタオルを詰めてなんとか形を作ってます。

傷がふさがって、痛みも治まってきたらこれを試してみます。

ただねぇ。
シリコンってことは通気性ゼロ。
梅雨時、夏場はむりですね。

いろいろググったら、手芸用のパウダービーズ(ぬいぐるみの中身にするやつです)で手作り出来るらしい。

やってみる!
ミンネなんかでもハンドメイドのを売っているようです。
ふふ〜ん。

知らない世界に足を踏み入れたら、
いろんなことが待ち受けてて、
オラ、ワクワクすっぞ!!

いいなと思ったら応援しよう!