![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112123079/rectangle_large_type_2_9c667f1b73c7e74cee12d8605d76edbc.png?width=1200)
2023年の夏に作りたいもの
みなさんごきげんよう。
ご挨拶の記事に❤️がたくさんついて嬉しい限りです。
早いものでもう8月。
こんだけ暑い日が続いてりゃ夏もきっと長いだろうと見込んで、今から夏物を作りたいと思っています。
今まで帽子を編んだことはありました。
そしてはまっちゃいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112123101/picture_pc_8fe2d0416ba8c616a2fbb1efe7ab4696.jpg?width=1200)
こちらの夏用の帽子が初めて編んだ物だったと思います。
この本の中ではしっくりきたものが少なく、というか、モデルさんが妖精さんみたいでこけしのような私に似合うかどうか、自信が無くなるものばかりなんです。
ですが心機一転、いろいろ編んでみたいと思います。
編むだけじゃなく、ソーイングも。
作りたいもの
【編み物】
カンカン帽
サファリ帽(いつ着用するの?!)
ピンクの帽子
カゴバッグ
お昼寝ブランケット(編みかけ)
モチーフのプルオーバー(編みかけ)
毛糸だまに載ってたウェア(編みかけ)
昭和の本から半袖カーディガン(編みかけ)
えぇ…編みかけが四つもあるのにまだ編み足りないのかしら。
糸と編み図があったら何でもかんでも編みたくなってしまう性分なんです。
そしてもう買い足す必要がないくらい糸も編み図もあるんです。
ええ。私の家は宝の山。
でも編み物だけじゃなくて、ソーイングもしたいんです。
ワンピース
背中が開いてるタウンウェア
ショートパンツ
甚平
キャミワンピ
マーメイドスカート
タイトスカート
プリーツスカート
可愛いブラウス
あぁ、よかった。こちらには手を出していない様子。
ソーイングって、一度片手を出したら最後まで一気にやり遂げたくなるんですよね。
でもその一歩が重い。なぜなら途中で片付けたら続きがどこからかわからなくなるから(バカ!メモでもしとけ!)
ここ数年、おニューのお洋服買わない代わりに布を買い集めています。
これであれ作ろう〜とか、用途は決まってるんです。買う時点で。妄想が得意なものでして。
なので、上記の9点(えっ?!9?!?!できんのか?!?!)もどの布で縫おうか、頭の中には完成形があるんです。
さて、8月はこの中からどれくらいのものができるのでしょうか。
世間の関係ない皆様にも見守っていただきたくここに記しました。
では、ご報告をお待ちくださいませ。