![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103620552/rectangle_large_type_2_4c08bbcaffe672fabb276745fa6991b3.png?width=1200)
エヴァとホークス
こんにちは。自己満足な毎日をすごしたいです。
先日、シン・エヴァンゲリオンのBlu-rayというタイトルでブログを書きました👇
そんな中、野球のWBC世界一で歓喜に包まれたのも束の間、日本のプロ野球も開幕しましたね⚾
今年は3月30日にエスコンフィールドのこけら落としとして、日本ハムファイターズと楽天イーグルスの試合が、先立って行われました。
翌日に、残り5試合が開幕戦を迎えるという流れでしたね😊
そのうちの1試合、福岡ソフトバンクホークス対千葉ロッテマリーンズをペイペイドームで観戦しました🤩
福岡ソフトバンクホークスの開幕戦といえば、2022年の開幕戦では、藤本博史監督がお神輿で登場するといった演出が話題になりました🤣
今年は、昨年を超えるような面白いことが何かあるのかなぁ🤔
と、期待しすぎないようにしていても、どうしても期待してしまう(笑)
ロッテの選手、監督の登場の後、ホークスのベンチ入りメンバーも続々と姿を表し、次はスタメン発表というところで…
「総員、第一種戦闘配置」との音声🎤
ん?ミサトさん?と思ったら…
この音楽は🤩🤩🤩
エヴァーーーーーーー🤩
ビジョンにもミサトさんが登場したと思ったら、次はシンジの父親、碇ゲンドウ🧔
しかも、葛城ミサト役の三石琴乃さん、碇ゲンドウ役の立木文彦さんの特別音声での演出😆
もちろんビジョンはエヴァのあの文字デザイン⚠️
うおーーー!!!
テンション上がりまくり🥳
さらにミサトさんの「福岡ソフトバンクホークス、発進!」と決め台詞が続き…
ビジョンはホームベース付近のカメラ映像に切り替わり、青い服の女性と白のスーツっぽい男性2人
ざーんこーくな🎵と始まり、えーーーーーー高橋洋子さんの生歌ー❤️
何この贅沢な演出😍
と思っていると、センターのフェンス辺りから選手、監督が登場🤩
そこにはエヴァ初号機🤖とロンギヌスの槍も👍
カッコいいー✨
選手紹介でも、ビジョンの文字デザインはエヴァ風☝️
最後まで凝った演出に大大大満足🥰
ここまで感情に任せてつらつらと書いてみましたが、いかがでしたか?
今回の内容は、福岡ソフトバンクホークス公式YouTubeで、「【エヴァとド派手コラボ!】2023開幕セレモニーの舞台裏」として公開されているので、エヴァファンもホークスファンも、ぜひご覧ください😊
加えて、福岡ではエヴァンゲリオン大博覧会が2023.4.15〜5.11に開催されます。これも要チェックや〜_φ(・_・
https://eva-x-expo.exhibit.jp/
ということで、ここで終わりたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました🙇