【本】優れたマネージャーはいかに経験から学んでいるのか。-経験はどのように能力と関係しているかを紐解く-
皆さんの周りには、「このマネージャーは素敵だ!」「ついていきたい!」と思う人はいますか?
今回は、優れたマネージャーといわれる人たちはどんな経験を積み重ねているのか、ということをまとめていきたいと思います。
参考にしたのはこちらの本です。
書籍名:成長する管理職:優れたマネジャーはいかに経験から学んでいるのか
マネージャーになった方、これからマネージャーを育てる立場にいる方はぜひ読んでほしい本です。
マネージャーの定義
まずは、この本でのマネージャーの定義を紹介します。
マネジメントは、「他の人々を通じて、事を成し遂げること」と考えられている点を踏まえ、この本では部下を持つ課長以上のマネージャー(=ミドルマネージャー)を分析対象にしています。
また、リーダーもマネージャーとの関係がある概念ですが、この本ではマネージャーを「組織によって公式に任命されたリーダー」として考えています。
マネージャーが求められる能力
余談になりますが、日本のミドルマネージャー白書2020によると、勤務先がマネージャーに求める能力の1位が指導力(リーダーシップ)、2位が行動力、3位が管理統率力、4位が人材育成力、5位が企画力となっています。
最多のリーダーシップは2010年より常にトップクラスにあり、マネージャーに求める能力・資質として最重要なものとして位置付けられています。
経験はどのように能力と関係しているのか?
過去の研究においては、成長を促す経験のタイプはわかっているものの、「経験と能力のつながり」が曖昧にされてきたそうです。
そこで、経験はどのように能力と関係しているかを明らかにするために、下記の調査を実施しています。
結果
結果、「部門を越えた連携、変革への参加、部下育成」という3つの経験が複合的に「情報分析力、目標共有力、事業実行力」を高めている、ということがわかったそうです。
特に強い関係が見られたのが「連携→情報分析力」、「育成→目標共有力」、「変革→事業実行力」という対応。
まとめると以下です。
以上の結果から、マネージャーの経験学習には、情報系の学習、目標系の学習、実行系の学習が存在し、これらの3つの系統が組み合わされる形でマネージャーは成長している、といえます。
マネージャーの成長を促す経験は何か、ということだけではなく、経験はどのように能力と関係しているか、ということがわかったのは面白い発見です。