![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41316962/rectangle_large_type_2_d8e6b8ea14f1b73a612df914ec9925de.jpg?width=1200)
「ゼロタイムってどんな時間?」について。
ゼロタイムとは、人生がより豊かになるための自分に余白を作る時間のことです。
詳細はこちらからご確認くださいませ↓
日常からゼロタイムを持つことは何だか難しそうというお声をいただきました。
参考までに、ゼロタイムって例えばどんな?っていうのをまとめてみました。
まずは、3月(1ヶ月間)の私のゼロタイムはこんな感じです
・瞑想後、お気に入りのハーブティで落とし込みタイム
・数十年ぶりの前髪作りにチャレンジして自分を1つ更新した日
・おうちトレーニングで自分メンテ時間
・環境と自分に優しいヴィーガンランチタイム
・丁寧な食事を通して自分と向き合うという時間
・大好きな香木を焚いて物も空間も自分もクリアリングするという時間
・おうち時間が少しでも豊かになるための本格的なティータイム
・気心知れた仲間たちとのホームパーティで調和するという時間
・地に足つけて未来を切り開くというコーチングタイム
・神社に足を運んでエネルギーから整えた1日
・ウオーキング&青空メディテーションで五感を鍛える時間
・ホッと一息できた初めてのパン作りタイム
などなど、一先ずこんな感じでゼロタイムをアップしてます〜!
自分を高めるためのアイテム・お気に入りの空間
心落ち着く場所・ときめく人間関係・フィットする運動など
日常の中で、自分は改めて何を大切にしているのか?
というのも一旦立ち止まるゼロタイムを通して自己認識できるのはお勧めです。
そして、ハッシュタグでお知らせくださった皆さんのゼロタイムをまとめたものとして「みんなのゼロタイム」をご紹介させてください。
例えばそれは、手間暇かけたお菓子作りや
五感に働きかけるアロマ時間や
紙とペンを持ったセルフコーチングや
ちょっぴり優雅なバスタイムや
気持ちも整えてくれるお掃除タイムや
今なら工夫したおうち時間の過ごし方など
私自身も参考にさせていただいております・・!
「みんなのゼロタイム」を拝見していて思うことは
自分を丁寧に扱う時間として取り入れてくださっているなあというのを感じています。
普段何気なく過ごしている毎日の暮らしの中に、
より人生を豊かにするための自分に余白を作る時間
より人生を豊かにするための自分に向き合う時間
より人生を豊かにするための自分だけの大切な瞬間
を積み重ねていけたら、
それが結果として自分の土台を作る軸になると思っています。
「ハッシュタグゼロタイム」は毎日更新していますので、Instagram是非フォローしてくださいね。
https://www.instagram.com/yuka_sato_5/
4月からスタートした
「朝5時から始まるコミュニティ」では、
身体をほぐして呼吸法や瞑想時間を一緒に取るという毎日の皆さんのゼロタイムの習慣の場として運営しておリます。
5時からクリエイティブに活動したい方や
リモートシフトから暮らしのリズムが作りにくいと感じている方
生産性をあげたい方
やりたいことがたくさんある好奇心旺盛な方
やっぱり休むことが苦手だと感じている方
ストレス対策としてゼロタイム必要かも。な方など
興味がある方は、是非ご参加ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![佐藤由香|自分に余白を作り本音を拾う時間「ゼロタイム」主宰](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46861499/profile_22ba7356ce4e3b77e9e23a072e9c445f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)