やっと手術か…と感傷に思浸っていたら ご機嫌な育児記録👶#21(生後4ヶ月)
口唇口蓋裂の手術を控えていた我が子!
手術日は旦那に有給をとってもらい、荷物運搬を義母にお願いし、入院グッズも準備していよいよだと心待ちにしてました。
手術が終わったら、遅めのお宮参り、離乳食開始などの予定も立てて、いざ鎌倉!
•••と思っていたらまさかの延期になりました。
胸腺の大きさがX線検査に引っかかってしまいました🥲
「異常かある」というより「異常があるか判断できない状態」らしく。
その状態で麻酔を使うリスクをとるより、手術を延期するという判断です。
胸腺について緊急性はないので1ヶ月後に再検査して、そこでクリアすれば7月に手術することになりました。
ショックはないけど手術をマイルストーンにしていたので、肩透かし感がすごい…。
やっとホッツのお手入れやテーピングから解放されると思ったのに…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101482250/picture_pc_2730e69402fa13844f8bcc6de3634b57.jpg?width=1200)
口唇の手術終わるのは最短でも生後8ヶ月頃かぁ。
なんだか拍子抜け…どうしてもというわけではないけど早めに手術したかったなぁ。
離乳食は開始していいと聞きましたが時期も悩み出しました。離乳食は病院で再度質問してから開始時期を決めたいと思います!