アジアの女
雨が降っているけど、ロンドンも少しずつ暖かくなってきた。
課題ではなく、ご自身の好き勝手、誰にも評価されることなく書く文章に大歓喜、心のままに全文駄文。
今日は最近考えていたジェンダーとか人種とかのあれこれ。
先日、国際女性デーでしたね。あまりにも冷たい雨風ではあったが、わたくしはお姉さまとブランチをして、学校に行って、そのあとの学校の女性デーのイベントでワインを飲んだりしました。本当に、ここ最近で1番いい日だったんですね。
修士、ジェンダーと開発の勉強をしていく中で、(もちろんノンバイナリーで検討するべきだけど、一旦)どんどん「女性」であることがもたらすハードルが想像するよりも高くて、想像よりずっと多いという実感が湧いてきている。男女平等とか、エンパワメントとか、勉強すればするほどに、でも根本的には無理じゃん、と。どんなことも結局は搾取と、強者が力を強めることにしかならないのかな、など。絶望してしまいますね。
国際女性デー、お姉さまと本当に色々なことを喋った。
ジェンダーについてどう思うか、何が苦しいか、何が楽しいか?人とどんな関係を築きたいか。どんな話をしたいか、したくないか。
わたくしの恋愛観、セクシュアリティ、身体、家族、寂しさ、愛など、いろんなことを優しく聞いてくれた。本当に、ここまでジャッジなしで聞いてくれる人、ありがたいし、救われる、という気持ちになった。
「アジアの女」ということは、結構わたくしのアイデンティティの大きい部分を占めていると思う。特にこの6ヶ月はそう思い直すことがちょくちょくあった。別にひどい差別を受けたわけではなく、やっぱ、社会って、そうなってるよな、と思い直したというか。
お姉さまと話していて、オランダの学校の、10年生の時に理科の先生だった、Ms. Choiを思い出した。カウンセラー、英語の先生、色々いたけど、いつもMs. Choiに話しに行って大泣きしていたことを思い出した。Ms.Choi、いつもわかるよ、わかると言って、でかいハグをくれ、たまに一緒に泣いてくれていた。ケロケロケロッピの筆箱を使っていた。学校が生活の全部みたいな高校生活、圧倒的な人種のマイノリティの中で、その時は「アジア人」ということが本当に安心したし、本当にわかってもらえているような気がした。ありがとう、あの頃助けてくれた Ms. Choi。
人種、性別、文化などは、大きなつながりを生むと思う。
似たような価値観、文化的背景とか、そういうのって大きいと思う。ジャッジされる、驚かれる、とかそういうことへの不安が小さくなるというか。そうだよね、みたいな。
お姉さまに全部話しちゃいたい!と思ったのは、「アジアの女」だからってだけではなくて、例えばセクシュアリティについて話した時、「それって私知らないから、教えて!Educate me! 」と言ってくれ、明るく共感してくれ、わたくしがわたくしであることをcelebrateしてくれるような、そんな人間性。。
本当に個人的には、めちゃくちゃひどい人種差別とか、ひどい女性軽視とかにあっているわけではない。周りの人と環境にとても恵まれている。ただ、日々のちょっとしたモヤっとすること、人から言われたこと、うまく言葉にできないけど嫌だったこと、そのような日々の積み重ねだと思う。
そのような気持ち、でかい心で共感してくれ、大丈夫、話してもいいよ、という環境と雰囲気、空間を作ってくれること、すごいエンパワメントかと思う。わたくしも、そのような人間になりたい、ロールモデルが増えて、嬉しかった。まずは、ご自分の周りのコミュニティにちょっとだけでも返せるような、そのような人間に。。。
突然ですが、わたくし、親友と1年ほど前に話していた時の言葉を思い出した。
「天才ではないのに、他に振り切れなかった」
あの時は、大学院受験で辛くて、毎日志望動機書を書く中で、別に自分には何も一つ飛び抜けてできることがない、勉強は悪くないけど1番ではない。。けど運動、歌、ダンス、他のいろんなことに振り切るほど、勇気もやりたいこともなかったし、、と思っていた。
修士ももうすぐ終わってしまうけど、特段文章の書き方が上手くなったとか、成績がとてもいいとか、表彰されたとか、すごい賢くなったとか、そういうことはない。
ただ、毎日論文を読んでいろんな知識を身につけること、色々な文化的背景を持つ方々と喋って知ること、知ろうとすること、ロールモデルを見つけること、そうすることで、自分の知識と、想像力を働かせて、自分ではない誰かの状況を理解しようとできる、その人の立場に立って考えることができるのではないですか?と思った。自分が経験してきたことを想像することは比較的簡単だけど、まだまだ若造のわたくしが、経験していない部分をどこで補うか?そういう意味で、修士にきてよかったなと。これも「修士で回収!」のひとつですね、、。
私たちの社会で、マイノリティでいるということはどういうことか?
「アジアの女」は社会的にはどんな意味があるか?
「アジアの女」は私にとってどんな意味があるか?
1番にはなれないから、誰かの立場に立って、優しく寄り添える人間に。。そのようなところから、エンパワメントを始められるように、、そのような努力、ご自分、絶対にやめるな!!
Happy International Women’s Day!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?