
夢の国モナコ
南仏旅行最終日、今日はモナコに行ってきた。
正直昨日の疲れが抜けきらぬ朝、電車に揺られていざモナコへ。電車が思ったより混んでて朝ごはんは1つの席に交代で座って食べた。
またこの電車で先週まで同じ語学学校に通っていた女の子と再会!電車が混みすぎて全然話したりできなくて残念だった…連絡先交換のチャンスすらなかったしなぁ。残念。
そんなことはさておき、モナコは本当にいいところだった。この3日間で1番天気が良かったのもそう思った要因の1つかもしれない。
ノープランでふらふら歩いてたらカジノの前に出て、うわー強そうな人が待ち構えてる…って話して建物やべーって言って写真撮りまくって通り過ぎ、、、
いつか次モナコを訪れた時はカジノに入りたいな。しっかり準備していこう。
銅像がそこら中にあって
なんか病気みたいなアダムとイヴもいた。
F-1🏁の会場なだけあってこういう車の像も街中にあった。
なんかこんな目隠しも車のデザイン。
とことんスポーツカー。
カジノを通り過ぎて海沿いを歩くと
空気の読める飛行機雲に
空気の読めるカモメも見つけた。
青い空に海に美しい街並みってだけで美しいのに、飛行機雲にカモメっていう素晴らしいアクセント。モナコ最高。
そのまま海沿い進んで今度は宮殿を目指して丘の上へ。
この坂がしんどかった。
でも坂を登りきった後の景色は最高だった。
いつかここに船を持てる日が来ないかなーなんて考えた。いくら稼げばいいんだろうか。
宮殿では衛兵交代式を見学。
動きが少なくて他の見学客結構途中で飽きて抜けていってた。
ダイナミックさはなかったけどブレない目線、バッチリあった行進やポージングに目を奪われた。
見学を終えた後は旧市街を散策。
カラフルな建物と青い空と太陽の光で素晴らしい景色だった。
性癖に刺さる路地ってやつ。
どこでシャッター切ってもいい写真が撮れるっていうのはカメラ素人的には最高のロケーションだった。
何をどう撮っても美しい。
こちらは海洋博物館。ここも入る余裕がなかったからいつか入ってみたい。
でも0ユーロ札は中に入れなかった代わりに手に入れた。
ここでもまた空気の読めるカモメに遭遇。
人に慣れているのかかなり至近距離にいっても全然飛び立たなかった。
そしてまた丘を下り、かずまの爆弾投下などを経て最後の晩餐(?)へ。これは昼だったから晩餐とは言わないか。
海鮮のリゾット。
間違いなくこの3週間で一番美味しい食事だったと思う。
ホタテイカエビムール…たくさんの海鮮と炊き具合ばっちりな米。そこには海があった。
贅沢して正解だった。
実はかなり食べにくかったけど、でも最高に美味しかった。
食べ終わる頃には電車の時間も近づき、お茶目な店員さんと話してたらギリギリになった。
このあとは大きな遅延などもなく無事にモンペリエに帰宅。帰りは何もなくてよかった。
そして予約通りに進めば簡単に行けるんだと改めて実感。行きがキツすぎた。
モナコとカンヌに関してはかなり急いでまわったし、見れなかったところもたくさんあるから是非またいつか訪れたいなと思う。
これにて旅日記は終わり。
最高の4人と一緒に旅行できてよかった。
本当にありがとう。
yukiya