見出し画像

フランスで一番人気なスポーツ

フランスで一番人気なスポーツといえば、、、?

元バスケ部としてはバスケと信じたいところだがちがう。
柔道、こちら日本より競技人口が多いらしいけどこれもちがう。

そんなんサッカー⚽️に決まってるじゃん!

と思った人。

残念。

正解はペタンクでした。

ペタンク、、、?とは?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AF

こちらがウィキペディア。

ペタンクは南仏のオクシタン語かなんかで足を揃える、っていう意味だそうで…

足を揃えて鉄の玉を投げて一番近くに投げられたチームが勝ちっていう超シンプルなゲーム。

どこでもできる、玉を投げるカーリング的な。

今日はそのペタンク(pétanque)を体験してきた。

ルールは単純
2チームの対抗戦で、はじめに目標地点を赤い玉を投げて決める。
そのあとは鉄の玉を交互に投げていくだけ。
3投目からは一番近くに玉を置いたチームじゃない方が投げ続ける。
全部投げ終えて1番近くに玉があると1点、その次に近い玉も同じチームなら2点ゲット。
それを繰り返して13点先取でゲームセット。

これがまた面白い。簡単なんだけど力加減は難しいし、ボールの配置の戦術や1セットで2点取って逆転できる面白さもある。
自分のチームは白熱した試合の末13-12で勝利した🏆🏅
そしてこのゲームは運動神経も要らなければパワーもいらない。誰でもできる。これがまた人気の理由かなと思う。

この単純なゲームどのくらい人気かというと土日に公園に行けば3組くらいはこれやってるグループがいる。必ずいる。
老若男女問わずみんなやってる。

ちなみに先日seteを訪れた時には
大会も行われていた。

https://note.mu/yukiya_tufs/n/n6ab07bf801b1

またフランスに対するステレオタイプを風刺するこちらの動画にもPÉTANQUEが…(4:20あたり)


https://youtu.be/OCIAyHEFTrQ


正直、フランスで一番人気というのは言い過ぎたかもだけど残念ながらバスケより人気なのは間違いないような、そんな気がする。

少なくとも間違いなく1ヶ月半フランスで過ごして一番多く見たボールはペタンクの玉だ。

さて、どんなスポーツが一番人気かは正直重要なことではなくて今日南仏発祥のおもしろいスポーツを体験できたよ、ということが大事。
来週もまたやることにしたから今からすごく楽しみである。

yukiya

#留学日記 #休学体験記 #フランス #モンペリエ #ワーキングホリデー #語学留学 #ペタンク
#スポーツ


いいなと思ったら応援しよう!