ウヌマさん 応援ソング 歌詞全文
ウヌマさん 応援ソング♪
作詞・作曲 yu-ka
半年前 虜になった
場づくりの楽しさ
普段足りない対話 繰り広げられて
皆で達成した 嬉しさ楽しさ
味わえたから もっと増やしていきたい
そんな場を これからも
応援したいよ 場を通じて
応援したいよ
次の扉 開ける鍵を
見つけられるよう 声鳴らすから
応援したいよ 場を通じて
応援したいよ
仲間と持ち寄った 灯火で
動き出せるよ yeah
窓際に映る 姿受け入れて
群れへと旅立ち 羽 めいいっぱい広げ
癒されたから
挑戦したいよ 場を通じて
挑戦したいよ
ゴールはどこ? でも飛んでみる姿で
勇気づけられたら yeah
挑戦しようよ 場を通じて
挑戦しようよ
気にかけ 時に声がけするよ
「一緒にやってみようよ」と
でも無理はさせない
言うまでもなく 傷ついてきたこと
僕は知ってるから
安心していい "巣"になろう
*Points!!
・『半年前虜になった』
→ヒアリングをさせていただいた2018年春から、半年前です。
ウヌマさんご自身が、場づくりの楽しさに目覚められたからこそ、たくさんの方に場を提供しようとされている姿勢が素敵です。
どんな場?→発達凸凹の方が挑戦できる場や、ABD読書会 など*
・場を通じて、ご自身も挑戦したい、また仲間の挑戦も後押ししたい。でも、「しんどい時には決して無理をしないでね」
ウヌマさんがつくる場にyu-kaが参加してみて、その場のグランドルールなどから、ひしひしとその心遣いを感じました。
・「悩む」ということをウヌマさんが肯定的に捉えていらっしゃるところに、ヒアリング時、一番グッときました。
「悩むということは、どちらの選択肢を選んでも、大丈夫だ。あなたならやっていけるんだ。ということ。」
という恩師の言葉を大切にされているそう。
→ 『ゴールはどこ? でも飛んでみる姿で
勇気づけられたら yeah』
音源はこちら
→https://note.mu/yuk_bb/n/need5e9b32ccc
#応援ソング
#yellsong
#鵜沼屋 で検索!!ウヌマさんが作られている場です。
#発達凸凹のための挑戦を持ち寄る会
#作詞作曲
#作詞
#オリジナルソング
#プロフィールソング
#音楽