![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153967537/rectangle_large_type_2_c98a219771d76ecf0d41a908d3d01935.jpeg?width=1200)
#3 Catch the wave〜そわすけさん応援ソング♪〜
こんばんは!今日もnote(🌊summer select💿マガジン)に、歌をドン!
そわすけさんの応援ソングです👏
曲をお届けしたのは2年前。ヒアリングで伺った
そわすけさんの想いに何度も助けられ、
私も500人ライブetcにチャレンジできたと感じています。そしてそわすけさんは、「応援ソング」列車に乗ってくださった回数が一番多いかな?♪
千葉から、神戸にはるばるお越しくださっていました。ありがとうございます!
Catch the wave 作詞・作曲 yu-ka
【1番】
(Aメロ)
目の前に 立ちはだかる 海原
挑まず 眺めていては
安全かもしれない
怪我することもない
でもそれでいいの?
(Bメロ)
向こう岸に渡るのは 危険よって
心配はわかるけれど
どうか飛び込ませて欲しい
カラダ動かして得られる
学びと喜びが 待っているから...
(サビ)
Wow wow 僕らだってできるんだ
特性に合った やり方と
具体的な 伝え方次第で 覚えられるから
ひとりきりで 漕いだ日もあったろう
でも大丈夫 仲間ができるよ
みんなで波に乗ろうよ Catch The Wave
幸せの先へ we can grab happiness
【2番】
(Aメロ)
スランプの波に のまれた日
ゼロから 漕いでみた
プライドを手放して
目指す方角さえも 変えてみた
(Bメロ)
「僕には 何ができるんだろう?」
怖さを 見つめては
人生の波に乗る ための手がかりが
grab my hands…掴めてきたから
(サビ)
Wow wow 僕らだってできるんだ
自分に合ったやり方で
少しの工夫次第で 上達するから
今できなくても 諦めないで
困りごと探し 乗り越えようよ
みんなで波に乗ろうよ Catch The Wave
幸せの先へ we can grab happiness
*Points!!
🏄♂️サーフィン、SUP etc 海のスポーツが好きな
そわすけさんの世界観をあらわしました♪
特性があって、周りの方から心配されたこともあった。それでも挑戦したい。
失敗したとしても、そこから体感できることがあるかは、まずはやってみることが大切!
ということを、
そわすけさん自身のSNS発信を通じて、
「特性のある当事者、親御さんにも伝えていきたい」✨その思いを込めました!
特性と向き合って、プライドを捨てて1から
リスタートすることにした。そんなそわすけさんへの敬意を込めて。きっと発達凸凹の方に響くはずです!(2番)
いま、一人きりと感じたとしても。
最後は" we can grab happiness"
皆で幸せを掴めるよ🍀✨✨
そんな思いを込めて作りました♪
海を眺めながら、海をイメージしながら
ぜひ聴いてくださいね🌊✨✨
いいなと思ったら応援しよう!
![yu-ka](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6578478/profile_0456d10835da9ad919cd75d288bde230.jpg?width=600&crop=1:1,smart)