![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69646302/rectangle_large_type_2_8adf6d2724a010132e7cd811ab187172.jpeg?width=1200)
noteはじめてみました。
1. はじめまして、やまゆうといいます。
皆様はじめまして、やまゆうといいます。
とりあえず最初に軽く自己紹介をしたいと思います。
年齢 20代
性別 男
職業 学生
出身地 関西
趣味 音楽、ゲーム
こんな感じです。どこにでもいそうな男子学生です。
2. 私がnoteをはじめようと思ったわけ
今コンビニでアルバイトをしているのですが、それ以外で何か副業をはじめてみたいなと調べてみたところ、Webライティングというものに目が留まりました。
Webライティングをするには文章力やその他色々なスキルが必要なようですが、文章力はこれから先社会人になった時も必要になってくるかなと考えたので文章力を上げたいと思い、noteをはじめてみようと思いました。
ブログサービスとして他にもアメブロやはてなブログ、一時は有料のWordPressで書いてみようかなあ...など悩みましたが、noteの無料な点と
サイト自体のふわっとした雰囲気(と感じているのは自分だけ?)に惹かれてここで書いてみることにしました。
3. 私のこれまでこれから
小中高と公立の学校に通い今は専門学校で電子回路やプログラムについて学んでいます。そろそろ就職活動の時期を迎えているのですが、今まで学校の授業以外何も勉強してこなかったので当然何も資格をもっていなく、このままではまずいと思い9月頃から簿記の勉強をし始め、11月下旬に日商簿記3級を取得し、今は日商簿記2級取得を目指して地道に勉強しています。
何故電子回路やプログラムの学校に通っているのに、簿記の資格?なんて思う方もいるかもしれませんが、自分でも何故簿記にしたのか今考えてみるとわかりません。
ただ、今は簿記の勉強は割と楽しく学ぶことが出来ていて、今まではITの道しか見ていなかったのですが今は経理の仕事もしてみたいなと考えています。
こんな今の自分の進路の迷いや勉強のこと、学校や日々の生活で起こったこと感じたことなど、今まで自分があまり考えたことない社会問題や時事ネタ等も幅広くなんでも書きたいときに書きたいことを書いていきたいと思っていますので、よろしければこれからもよろしくお願いします。