
第3回奏リーグ第8節 反省会
第3回奏リーグも最終節が終わりました。
書きたい気持ちとは裏腹に打ち上げで久々に飲んだお酒1杯で結構酔っ払っちまって負けた事忘れたすぎたら本当に忘れてしまったけど、一応ざっくりofざっくり思い出してちょっとだけ書いておきます。
最終節は私とえりかちゃんが登板!
なんだかんだ3回目の最終節。
セミまでは遠いけど、勝つつもりで挑みました!
1回戦

東1局1本場
配牌ほぼ一通ズルすぎ配牌

所々ムダヅモもあるけど
7s→7m→4p(立直)→5p一発ツモ
今世紀最大に神ってたツモでした。
誰でも和了れる跳満であっても和了れてラッキー✌
この後は南場まで見てるだけおばさん登場。
南1局1本場
対面さんからの立直だったかな?に回ってたら安全に平和高め三色ドラ1テンパイしてその瞬間三色の方出和了り出来てツイてたー!
でも次局ドラ鳴かせて放銃しちゃったのが良くなかったね。。
オーラス
トップ目と700点差
3着目と2000点差位
頑張ってしかけたけど、なかなか聴牌できずに3着目←トップ目2600移動で悔しい2着でした。
対局後、まだ張って無いですよね?一向聴ですか?って聞かれてそこまでバレてんの…ってなりましたw
どこらへんでそう思ったのか聞いておけばよかったな(今更)
2回戦

この半荘はハコラスでした!!!
南場で8000和了った気がするけど、それは全然覚えてなくて次局すぐ8000放銃したことは覚えてるww
ぴろっと9m打ったらドラ3に刺さり、
ぴろっと9m打ったら8000に刺さり、
立直と仕掛けに挟まれたら立直に打ち、まあ自分もいい手だからちょっと進めちゃったけど。
オーラスも連荘しなきゃいけないのに、ドラ切るの日和っちゃってね。。
ありゃだめだな、俺は弱ぇ…
どうせツモられてはいたんだけど、ゴミみたいな麻雀打っちゃったなーって感じでした。
この時、えりかちゃんがトップとってただけに情けなくて死にそうでした。
3回戦

クールキンさんと初めて同卓したんだけど、キング強かった〜〜!
結構強気にいったんだけど和了が早い早い。
全然速度で負けてました。
南場の親で1000オール和了った記憶しかないw
オーラスはかむろさんと仲良くラス争いしようと思ったらどんどこ早い立直打たれてオワタ\(^o^)/
最終局も三色ドラ単騎立直行きたかったけど三色に必要な牌どんどこ切られて仕掛けられてジエンド。。
ちょっと2連続ラスは心折れそうでしたね!
麻雀やめよっかな。。ってちょっとだけ思いました、やめないけど。アエルリーグに初めて挑戦した夜をちょっとだけ思い出して泣きそうになりました。
4回戦

実は第1節以降同卓がなかったボンハムと対戦!
このまま永遠に当たらないかと思ってましたw
全然内容忘れたけど、たくさん和了れました- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
ホンイツ仕掛けの人がいるのが本当に苦手なんだけど、仕掛け相手に立直したり、とりあえず大暴れしときました😇
この時メンタルはボロボロだったので、ロンと言ってみたものの(ちゃんと和了ってはいます)、点数がつっかえたりしちゃってあんまりいい出来ではありませんでしたが、最後にトップ取れて嬉しかったです!
運もあるけど、この半荘の麻雀がこの日最初から出来てたら良かったなーとは思いましたが、後悔しても時すでに遅し。
奏リーグも結果発表で終了となりました。
結果

ばくれつウエンズデーは17位▲297.0で敗退となりました。
悔しい結果ですが、第3回より加入してくれたところちゃんがたくさんプラスしてくれたおかげで最後まで諦めずに打つことができました。
新生ばくれつウエンズデーで戦えた事が本当に嬉しかったし、楽しかったです!

個人的には4-4-4-4で▲0.5でした
あと500点www
いらない立直棒たくさんだしちゃったなあ。。
素点が大事だと改めて感じました。
過去の成績と比べてみると
第1回:▲300(12半荘)
第2回:▲165(20半荘)
第3回:▲0.5(16半荘)
と150ずつ減ってるので、第4回は150プラスしたいですね!!!
この日を境に生まれ変わりを宣言して、だいぶ今までやらなかったことをやってみたり試行錯誤しています。
なかなかリアルで打ててないけど、今後も勉強頑張って来年の奏では強くなった所を見せたいです!!
以上!
セミファイナル進出のチームの皆様おめでとうございます👏👏
同卓いただいた皆様、運営の皆様ありがとうございました!!!!