note16日目 雑記 僕が今の仕事を始めたきっかけ③
11/24(木)
0640
起床、最近はちょっと遅め。疲れが取れていないのか、お酒が原因か、なんかスッと起きれない。
0830
子供を保育園に送りに。今日は布団があってちょっと荷物がかさばる。家を出る前に娘がリックを背負って遊んでいてなかなか外さないのでそのまま背負ったまま車に乗せる。
0900
今日も、表町のお客さんのところに直行なので高速で移動。途中2号線バイパスのローソンでホットコーヒーを買う。同じくホットコーヒー買った人も同時に駐車場から早島ICに乗って、同じく岡山ICで降りて軽いシンクロ感を味わった。
1000
お客さんのところにつく、テレビが見えないということだったので裏の配線を確認。どうもDVDプレイヤーを買ったみたいで、それで配線を触ってよくわからなくなった様子。ネットも使えなくなってたので一緒に直す。30分ほどで終わった。交通費2,000円+作業費3,000円=計 5,000円頂いて帰る。
1100
今村の事務所で。お客さんから補助金の関係で領収書兼明細書の作成が必要とのことで調べて作成した。初めての対応だったので要領を良くわかっていなかった。
1200
お弁当
1230
初めてのお客さんのところに行くので、少し早めに出発。芥子山方面。
途中、中央郵便局によって喪中はがきを投函する。
1315
早めにつきそうなので、途中のセブンイレブンの駐車場で時間をつぶす。
ホットコーヒーを買う。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?