
ブラッドストーンは緑色?!
ブラッドストーンなる石があります。
ブラッド=「血」なので、普通は”赤っぽい石なのかなぁ〜”とか思われるのではないでしょうか。
でも実際はグリーン。
しかも透明感のない、ちょっとマットなグリーンなのです。
え、これがブラッドストーン!?って思う方もいらっしゃるかもしれません。なんかのまちがいじゃないの?って。
血の色ってもっとボルドーというか深紅色で、ワインのような色をしていて・・・と思うかもしれません。
たしかに名称を”血のビジュアル”からとったなら、この石はたしかに赤色をしていないとおかしいのかも。
でも血の波動からとったならどうでしょうか?
私たちの生命バイブレーション、
心臓部分がもつ波動は実はグリーン。
濃淡の差こそありますが、基本的には緑系の色をしています。
そしてブラッドストーンは”その生命のバイブス”を補う、
生命エネルギー補完の石であり、血をクリアにするバイブスをその身に宿す石です。
健康系のことは詳しくは書けませんが(ごにょごにょ)、
この石は私もしばらくつけていたこともあります。(とある事情で)
実際これともう1本を一緒につけていたのですが、すこぶる”癒された”のをよく覚えています。
また、みためがちょっと”きつい”ので好みは分かれるところですが、
小さいものだとあまり目だたず、何本かつけても普通のアクセサリーのようにみえて馴染みもよいかもしれません。
また、この石は直接つけてもいいですが、モニターの近くに置いておくとか
携帯とかパソコンケースにストラップとかでつけるとかして、目を酷使する人もおすすめ。
私もたまに”モニターの近くに”置いていたりしますし、枕の下に置いて寝ることもありますが、翌朝の寝起きのしゃっきり感とか目の周りの感じが違います。(ハッキリ書けないのが悔しいw。)
ということで、
目を酷使する方に、
血のプレッシャーとか(w)が気になる方に!
生命のバイブスを放つ、
ブラッドストーン、おすすめです!
いいなと思ったら応援しよう!
