
01/15 たくさんのメッセージにありがとう!超絶感謝🎵
皆様、InstaでもXでもThreadsでもBlogでも
たくさんのお祝いコメント、ありがとうございました。
今年はソーラーリターン(T太陽が生まれた時の太陽の度数と同じ度数に戻ること)が14日だったこともあり、14-15日にかけて外泊していました。
日常から自分を切り離し、
普段とは違う場所で違うリズムで違うことをする。
12ハウスや射手座み(これはまた星ダンで公開します)が強い私からすると、旅、非日常、宿は”ある意味ホームタウン”にいるようなもの。
そのため、バースディにはホテルステイすることが多いのですが、
今年のバースディは実に16年ぶりとなる、
冥王星の威を感じない、なんとも穏やかなものとなりました。
ゆったりと何もしないことを意識して過ごして、
あえてpcを開かず、ぼーっと、
本当に食べて寝てぼーっとして食べて寝てをする、
みたいな日。
本当にそういう日がここ16年はあまりなかった、
というかほぼなかったように思うので、
なんとも”切り替わり感”を感じた1日(と数時間)
でした。
そして、お決まりではありますが、
bdayは作戦会議・棚卸し・振り返りの1日なので、
過去の16年を振り返ったりしてもいました。
一部掲載してみます
↓
2008年。
クライアントさまに対し、
ちゃんと時間をとってセッションらしきものを(対価をいただいて)
し始めたのは確かこのあたり。
(無料のものはもっと前からやっていました)
2011年。
翻訳とかもしつつ、デザイン業もしつつ、
星のこと、ヒーリングの精度をあげようと必死になっていた。
2014年。
四国遍路にでたり、
2015年、
スペイン巡礼に行ったり、
2016年、
熊野古道を歩いたり、
yuji初の本が出たり、
2018年、登壇イベントをスタートしたり、
2019年、ゆじ旅したり、
yuji初の星の本が出たり、
2020年、noteを始めたり、
星本や風本がでたり、
・・・
きりがないのでここから先は割愛しますが、
振り返れば、なんとも大胆なトランジションが起きた(キャリア的な)
時期でもあり、人生の生き方自体が大きく変わった時期でもありました。
*
ここからは冥王星は山羊座にはいないので、
冥王星独特の圧を3hなどに感じることはないのかもなぁ・・・。
でも、私はn太陽とn冥王星がぴったり90度なので、
まぁ、冥王星みがなくなることはきっとないのだろうな・・・。
とか、パラドックス的なことを考えてみたり・・・。
4ハウスに冥王星がくるから今年からは”家とか不動産とか家族とかコミュニティ”とかに注力するのかな・・・・とか、
なんだかとりとめのないことを思ったりしていました。
明日から通常モードですが、
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
今年ももっと楽しんでいただけるように、
そして、お役に立てるように
精進してまいります!
* 余談ですが、
今年のソーラーリターンチャートはこんな感じです。

1,7,9,11ハウスに天体が集中。
どんな感じになるのやろ?!
でも1ハウスが蟹座なので、
やはり家とか場所とかにフルフォーカスする1年となるのですかねぇ・・・。

いいなと思ったら応援しよう!
