
札所のバイブスを読んでみる _徳島編1-12
四国八十八ヶ所
徳島編
10/02-10/25まで四国遍路を敢行しました。
自転車で24日かけて、1400km弱を完走。
道中では落車したり。
鍵を無くしたり。
実にはちゃめちゃな道中でしたし、
出会いも泣き笑いも多かった、
ドラマ過多な3週間強でした。
旅の間に感じた四国のバイブス。
各県ずつのものは既刊の本”日本”でも記してあるので、
ここではそれは割愛しますが、
八十八の札所で感じたバイブスのほうはまだ未掲載で、
どこにも出していませんので、
それぞれ端的な表現となりますが以下に
綴ってみたいと思います。
まずは四国八十八ヶ所スタートの地、”発心の道場”徳島の、
1番から23番についての考察です。
ここから先は
1,516字
/
12画像

240年前から続く土の時代から、
風の時代へと時代の主軸がかわる年、2020年。
先行する成功モデルや生き方の正解・雛形が見えない時代。
そんな手探りの時代を闇中する人たち、
風の時代をともに歩む仲間たちに向けた
新時代の生き方をしる”明かり”となる
SOMETHINGを星読みを通じて紹介。
風の時代を生きる人たちに向けた
新時代サバイバル &ライフスタイルマガジン。
風と星の道が交わるところ 2.0 -星学研究ラボ-
¥500 / 月
初月無料
2020年より突入する風の時代。 その風の時代の生き方や 風の時代を生き抜くスキル、 マインドセット、 そして 風の時代に必要となるセン…
ありがとうございます。 各修業・取材等の費用の充当に 使わせていただきます!