マガジンのカバー画像

風と星の道が交わるところ 2.0 -星学研究ラボ-

2020年より突入する風の時代。 その風の時代の生き方や 風の時代を生き抜くスキル、 マインドセット、 そして 風の時代に必要となるセンスを 星の調べとともにお届けします。
240年前から続く土の時代から、 風の時代へと時代の主軸がかわる年、2020年。 先行する成功モ…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

魔法使いの時代へ

魔法使いの時代へ

魔法使いの時代へ!・・・

といっても、本当に人々が魔法使いになる!というわけではなくて、

ドラクエとかffとか、RPGゲームにおける”魔法使いみたいな属性を持つ人”が増えてきたな、そしてそういう人たちが注目されたり、力を帯びる時代になってきたな、というのがタイトルの”魔法使いの時代へ”に込めた意味となる。

【たぶん保存版】 生きづらさの解消のために。

【たぶん保存版】 生きづらさの解消のために。

星を生きないと生きづらい。
それはいままでも何度も何度もお伝えしてきた通り。

とはいえ、永遠に星を見る必要があるかというとそうでもなくて、
ある程度使えるというかその通り生きてきたら、
あとはフリーパス!というか、だいぶ気楽に行ける(落とし穴にも引っかかりにくくなる)ようになるので、星を逆に意識しなくなるのだと思う。
(車を運転していると、時の経過にそって(つまり熟練)、
自然に車を操れるように

もっとみる
This is my role & this is my rule!

This is my role & this is my rule!

皆様こんにちは!
いかがおすごしでしょうか?

今って、火星も金星も獅子座の部屋にいることもあり、獅子座バイブスがやたらと強い時なのですが、その影響がけっこうでていたりしませんか?