中田裕二を日本一応援してくれているCDショップの話。
宣伝担当のテイチクいまづです。
私が中田さんの宣伝担当になりたての時、「タワーレコード神戸店」に熱狂的なバイヤー(お店のスタッフ)さんがいると聞き、お店のツイッターを遡ってみるとその話は確かで、リリース時には当たり前、特にリリースがないときでも、事あるごとに手書きPOPの写メといっしょに呟いてくれてんです。
元々、CDショップに通っていろんな音楽に出会えるのが好きだった私にとっては、これぞ”バイヤーの鏡”と感激したのをいまでも憶えております。
ということで、その張本人、タワレコ神戸店・名物バイヤーの”かっぱ”さんに話を伺いました!
中田裕二の音楽との出会いは、中田さんのかつてのバンド、椿屋四重奏の「幻惑」のミュージックビデオをリリース当時テレビで観て、メロディにも歌声にも雷に撃たれたような衝撃を受けたそうです。
そんなかっぱさんによる、もはや愛しかないこれまでの”展開ヒストリー”をご覧ください↓
もちろん、今回の『PORTAS』でも、”レシート施策”や”動画コメント”など、愛情たっぷりに展開していただいております。
最後に、かっぱさんから、中田さんへメッセージいただきました!
「ソロデビューからもうすぐ10周年ですね。どんどん深みが増していく歌声と、唯一無二の世界観が詰まった中田さんの唄をこれからも沢山の方に届けていって欲しいです。中田裕二推しといえばタワレコ神戸店と言ってもらえるようにこれからも応援していきます!」
お店の近くに行かれた際には、中田裕二コーナーが常時展開されてるタワーレコード神戸店にお立ち寄りください!
かっぱさん、ありがとうございました!