インスタ集客・運用代行さん必見!公開コンサル
8月から「初心者のための分かりやすいマーケティング」という
インスタアカウントを立ち上げてから
【インスタ集客】を生業とする方をたくさん目にするようになりました。
大量の【インスタ集客】さんを見ている中で単純に
なぜそんな運用の仕方?という疑問と
もっとこうすればいいのに!
という思いが出てきました。
インスタ集客さんとちらほら繋がり始めたことを機に
ちょっと自分の中の考えをぶっちゃけたいと思います。
【インスタ集客・運用代行でうまく行ってない、悩んでいる】
という方の参考になれば幸いです。
課題 【みんな一緒にしか見えない】
これはインスタ集客さんに限った話ではないです。が、
その傾向が顕著に表れる業界ではあると思います。
理由は【コピペ発信しているから】です。(もしくはそう見える)
情報を発信している以上、やはり教える事は限られてくるので
否が応でも内容はコピペ(っぽいもの)になってしまいます。
面白い事に
【インスタで発信する情報をインスタで仕入れているのでは?】
と思ってしまうくらいの疑似アカウントの量産具合です。
これではあなたが埋もれてしまうのも、無理はありません。
もちろん、ある程度フォロワーがいたり
権威性や実績があればOKですが、
そうでない場合は、別の戦い方も視野に入れるべきではないでしょうか?
ではどうすれば、自分が選ばれるようになるのか?
先ほど、「情報を発信している以上」と言いました。
つまり解決策はコレ!
【情報以外を発信する】です。
具体的に何を発信するかと言うと
①個性を発信する
②アイデアを発信する
です。
①に関してはイメージが付きやすいと思うので
今回のこの記事では②のアイデアを発信するについて
お話しします。
1結論、ベネフィットを見せよう
インスタ集客さんの投稿を見ていると必ず目にする、
【ベネフィットを見せよう】という投稿。
ベネフィットとは、【ハッピーな未来】の事。
集客する上では、欠かせないとても大事な要素であります。
この【ベネフィットを見せる】という事を
本質的に理解しているのだろか?
僕が疑問に思うのはまさにそこなのです。
例えば整理収納アドバイザーさんがよく言う失敗例が
「片付けのコツは、理想の暮らしを考える事です!!」という文言。
これ、大失敗です。
なんでかって?
理想の暮らしを考える重要性は説いていても
【理想の暮らし(ベネフィット)】を実際に見せていないからです。
本当に大事なのは、否が応でも
【理想の暮らしをイメージできてしまうものを実際にみせる事】です。
例えばこんな感じに↓↓
インテリアや収納が苦手な人に
「理想な暮らしを想像してみてください」といっても
想像つくはずがありません。
【想像のタネ】がないわけですから。
それと同じ要領で、ファッションが苦手な人に
「理想なファッションを想像してみてください」といっても
想像ができません
【想像のタネ】がないからです。
インスタ集客さん、少し話がみえてきましたか?
ベネフィットが大事!!と一生懸命説明していても
あなたは実際にベネフィットを見せている?
僕が言いたいのはそれです。
特大ブーメランが、自分のところへ返ってきているわけです。
もっと分かりやすく言語化しましょう。
【インスタの事ばかり】発信しすぎなんです。
もっとお客様目線で発信をしよう!
僕が言いたいのはそれ。
インスタ集客さんに依頼される企業さんは
何を求めているのでしょうか?
何がハッピーな未来なのでしょうか?
ゴールはもちろん集客ができている事です。
そしてもう一つ。
どんな投稿(リール・ストーリーズ・フィード)をすればよいか?
明確に知りたいのです。
大事なことなので繰り返します。
どんな投稿にすればよいのか、明確に知りたいのです!!!
【この人に頼めば、ハッピーを手に入れられる】という事を
イメージで伝える、という事です。
2【私だったらこう運用する】を発信せよ!!
まわりくどい話は終わりにして本題に入りましょう。
実際にクライアントさんから依頼が入った時の事を想定して
【私だったらどう運用するかな?】を考え、アイデアを出し
それを発信するのです。
例えば
【マイホームを売りたいハウスメーカー】もしくはそれら関連の企業
がインスタ集客のサービスの
申し込みに来た場合、あなただったらどう発信・運用しますか?
【ゆうじんだったらこうします↓↓】
①まずは強みや特徴のヒアリング
そもそも何を販売するのか?お客様のご要望にどのように
対応できるのか?をヒアリングします。
要するに、【できる事】と【できない事】を把握します。
例えばそこで、ある程度お客様のご要望に柔軟に対応できる
ハウスメーカーさんだったとします
②エンドユーザーの悩みやwantを明確にする
この場合、マイホームを買う人です。
その人たちは本質的に
【何を求めているのか?】を突き止めます。
この場合はおそらくは【後悔しないマイホーム選び】が
一番のwantではないでしょうか?
裏を返せば、多くの人が【マイホーム選びに後悔している】という事です。
そのwantが明確になると、
【どうすればマイホーム選びに後悔しないで済むか?】という課題が生まれます。
答えは簡単。【実際に後悔した具体例を示し、解決策を提示する。】
③業界リサーチ
その課題から思いつくハッシュタグ
【マイホームトラブル】で検索してみて色々調べてみました。
この関連業界のインスタ運用の方法としてはやはり
【まとめ記事】がメインになるようです。
すでにマイホームを買った人の投稿を紹介させていただく
という形をまとめたもの。
これそのものは仕方ないと思います。
それこそお客様の声がそのまま投稿になるわけですから。
しかし大事なのはそこから。
僕が気になったのは
投稿にあげる順番などバラバラで、情報が読みにくい。
ピンポイントで【玄関なら玄関】【ファミクロならファミクロ】と
読者が読みたいカテゴリを探すのが困難なアカウントが多数で
ある事が分かった。
それならば、【運用案】として
①【読みやすさ・探しやすさ】に特化したアカウント
を作るのはどうだろうか?
②また、後悔ポイントで終わっている投稿が多いので(経験談なので)
それを解決するためのプロ目線でのアドバイスなどを
キャプションで補足する
投稿もリビングならリビングに特化した投稿を立て続けに6つ発信
次はファミクロものを6つ投稿と言った具合に。
そして条件としては1枚目にそのワードが入っている事。
といった具合に、見やすさの観点から逆算して投稿(掲載依頼)していくと
かなり見やすいニーズのあるアカウントが出来上がる。
そんな都合よくデザインや色味が合う投稿があるかと言われれば
ハッシュタグ 【ファミクロ】 で検索してみると
意外とたくさん投稿されているのが分かります。
(あと、自分の掲載が載せられるというのはなんやかんや
嬉しいものですよ。)
そもそもマイホームという商品は
【機能性】と【見た目】の二つの側面が大きなポイントになるものです。
大きな役割を担っている【見た目】という要素
それをアカウント設計で台無しにしていてはあまりにモッタイナイ。
また、ハイライトも【リビング】【キッチン】【子供部屋】【寝室】などと
カテゴリごとに分けて整える。
ハイライトの内容はブログなど記事がおススメ。
インスタの投稿では伝えきれない事をブログ記事でお伝えする。
マイホームを買う側の身になってみてほしい。
リビングにしろ、キッチンにしろ、間取りの悩みにしろ
【課題】や【カテゴリ】ごとにまとまった情報が
欲しいはずです。
この辺の、ユーザー目線で整えているアカウントが
まだまだ少ない印象ですのでねらい目ですよ!
②比較シリーズ
【比較シリーズ】なんてのも面白いと思います。
【それ必要!? 50万 VS 新機能○○】といった具合に
お金と機能やデザインを天秤にかけたシリーズ発信。
それらの失敗談や経験などもピックアップし、
またブログ記事と絡めるのもアリ。
③属人性を出す
マイホーム系はほとんどと言っていいほど人の気配がない。
だったらチャンスです。
相談を承るのならなおさら。
マスコットキャラクターを全面的に登場させるのもあり。
マイホームは信頼が命なので信頼感のある印象のいい人で。
さきほどのイメージ画像では
【案内人加藤君】と表現させていただきました。
これだけでもマスコット感出てますよね?笑
3.情報の出し惜しみをしない
と、まあ即興でこんなアイデアを出してみましたが
いかがでしょうか?
この記事を読んでただいた方は、「なんかコンサルっぽい!」と
印象を持たれたのではないでしょうか?(コンサルですからね)
もしかしたらこの記事を読んだ方から
ゆうじんにインスタ運用依頼が来るかもしれません。
そんな話はさておき、僕が伝えたいのは
インスタにおける専門知識は
【お客様にとってのベネフィットにはならない】
という事です。
いくらインスタの専門知識を力説していても
結局のところ何をすればよいかの【イメージ】ができなければ
先へは進めないのです。
その課題解決を、有料になってからではなく
無料のタイミングで発信すればよいのに・・
という事です。
例えば僕だったらこう運用するというこの記事。
戦略を丸出しにしていて大丈夫か?と心配されるかも知れませんが
僕にとって価値があると思っているのは
【提案結果】ではなく【提案プロセス】。
なぜそう考えたのか?なぜそれをするのか?
の部分。
なので例え【提案結果】をマネされたとしても何の問題はありません。
ゆうじんの考え方はパクられることはないからです。
そしてそこに価値があると思っているし、
そこを見て判断されるのがコンサルだからです。
それともう一つ
そのアイデアを出しても、どこかでつまづくんですよ
(もちろん一人でできる人もまれにいますし
それはそれでOK)
インスタ攻略で必要な事ってそれだけじゃないですよね?
そこで声がかかるのです。
【あの人なら間違いない!】と。
4.実績がなくても集客できる!
「選ばれるには、実績が必要なんじゃないの?」
と考えている人がほとんどだと思います。
結論、そんなことありません。
実績や権威性が大事!と、言われ過ぎるがゆえに
最近インスタで【実績詐称】らしきものがよく
見受けられます。
本来は【信頼や安心】を与える為に【実績】があるはずなのに
その嘘っぽい実績がかえって【不信感】を与えている。
そういう現状があるので、実績がない人は
無理に実績を創り上げる(詐称する)必要はありません。
ユーザーさんも、それくらい見抜く力は持っています。
ではどうすればよいのか?
ここは本質に戻りましょう!!
本来は【この人に任せれば間違いない!】という安心感を
与える事が目的です。
だとしたら
プロフィールに無機質に置いた
【運用実績〇件】という情報より
この記事のように、実際に運用(コンサル)してる様をみせるのが、
何よりも一番の信頼になるのではないでしょうか?
インスタ運用さんに聞きます!
そういう事、そういう発信、している人います?
いないですよね。
軽くインスタの投稿で触れて終わり。と言う人がほとんど。
それで信頼を得れますか?
この人なら間違いない!と思われますか?
だから僕は常々言ってるんです。
インスタだけでは弱い!と。
5.【自分が選ばれる事】をゴールにしてはいけない
選ばれたい、依頼が欲しい!その気持ちはよく分かります。
しかしそれがゴールになっていてはいけません。
本来のゴールはその向こう側にあるはずです。
選んでいただいた企業さんや個人さんのハッピーな未来こそが
本当のゴールですよね?
クライアントさんのハッピーなゴールを意識して発信している人が
全然いないのです。
ただ自分が選ばれるためだけの発信している人が
ほとんどなのです。
この違い、明確に分かりますか?
なぜ、僕がこの記事を書いたのか?
インスタ運用さんのハッピーな未来のために書いてるんです。
僕は選ばれるために書いてるんじゃないんです。
でも、こういうスタンスだからこそ
結果的に選ばれるのです。
5000文字近くの長文にお付き合いいただきありがとうございました。
日頃綺麗なデザインや画像ばかりに見慣れている人にとって
読み応えのある文章もいい刺激になりますよね?
今、活字離れしている
文字だらけの文章は読まれない。
と言われておりますよね。
それ、大ウソです。現に今あなたはこの長文読んでいますよね?
中身が詰まっている
先を読み進めたくなる構成
ピンポイントで悩みを解決してくれる内容
という条件さえそろっていればちゃんと読まれるのです。
いかがだったでしょうか?
今、あなたの運用の仕方は、本当にそのままで良いのでしょうか?
よくよく考えてみてください。
もし疑問に思う事・聞きたいことありましたら
この記事を読んでくれたインスタ運用さん限定で
30分無料相談(というか通常のコンサル)
承ります。
公式ラインから「note記事読みました」とメッセージ送っていただければ
対応いたします!
マーケティング×脳科学の配信してます↓↓
この記事が、何かのヒントになったら幸いです。
インスタアカウント↓↓
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?