![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30604227/rectangle_large_type_2_c9393ec72dd23bacd21fda2563475e5d.jpeg?width=1200)
1番大切なのは"スキル"か?"人間性"か?
前に若手芸人からこんなことを聞かれたことがある。
「めちゃくちゃ面白いけど人間性の悪い人、全然面白くないけど人間性は素晴らしい人。どっちと一緒に仕事したいですか?」
非常に極端な2択だが、今まで考える機会はなかった。
お笑い芸人は面白いに越したことはないが、人間性が好きになれなければ難しい場面も多い。
実際、仕事のスキルと人間性のどちらを取るかは普遍的なテーマかもしれない。
正直言って、どちらも自分の人生で出会ったことがある。
とんでもない能力の持ち主だが、人間的にはちょっと…
正直、能力は低いかもしれないが、人間性は抜群。
普通は思う。プロなら仕事の能力でしょ。
若ければ若いほど思うのではないだろうか。
しかし、人として好きになれないことは致命的と言えば致命的。
これは年齢を重ねれば重ねるほど出てくる感情かもしれない。
一概には言えないので、その問いに対し
なかなかバシッとした答えは言えなかった。
だから、この場を借りて…
明確な答えを出してみます。
まず、結論から書こうと思う。
サポートも嬉しいですが、記事やマガジンを購入していただけたほうが嬉しいです。読んでくれた人が記事の内容を覚えている文章を心がけております。