見出し画像

1日1つ、資格の話。【128.ビジネス著作権検定初級】

✨新刊✨『かけ合わせとつながりで稼ぐ 資格のかけ算大全』(実務教育出版)10/30刊行!

『ITストラテジスト 究極の合格ルール』(オーム社)10/23刊行!


サーティファイがやっている検定試験の1つ、ビジネス著作権検定。上級は難しいかなと思って、とりあえず初級だけ取得してみました。

知的財産管理技能士だと、知財全般が範囲になるのでそれなりの難易度になります。一方こちらは著作権のことなので、範囲が絞られて勉強しやすいでしょう。身近で触れる事が多いテーマでもあるので、万人が知っておいていい内容だと思います。

近頃は資格検定をあれこれ受けすぎていて、あまり十分なリサーチができておらず知らなかったのですが、本記事を書くに当たり改めて調べたところ、ビジネス著作権検定の上級は知的財産管理技能士2級の受験資格の1つにもなっているとのこと。個人的には、国家資格の受験資格として民間の資格が位置付けられていることに、なかなか驚いています。

ともかく、上級の難易度は把握しておりませんが、公式にも推奨のルートということになりますね。公式サイトからサンプル問題のダウンロードができるので、気になる方はこちらでレベル感を確認してみてください。

令和5年6月16日取得
公式サイト:https://www.sikaku.gr.jp/bc/introduction/

こちらも引き続き、人気ですのでぜひm(_ _)m

本記事のVoicy版はコチラ↓


いいなと思ったら応援しよう!

資格ソムリエ®はやし@学びのプロ
もしお気に召したらサポートお願いします! 頂いたサポートは、資格試験などの活動費用に充てて、記事として皆さまへお返ししますm(_ _)m