
1日1つ、資格の話。【103.SNSマーケティング検定】
✨新刊✨『かけ合わせとつながりで稼ぐ 資格のかけ算大全』(実務教育出版)10/30刊行!
『ITストラテジスト 究極の合格ルール』(オーム社)10/23刊行!
こちらもサーティファイが主催している検定の1つ、SNSマーケティング検定。SNSがマーケティングのツールとしても本格的に利用されるなか、自然とこういうのも生まれるわけです。
==
SNSマーケティングについて、体系的、網羅的に学習する本格的な検定
Webの検定や資格は、開発者向けのものが主流ですが、「SNSマーケティング検定」は、ビジネスの企画・立案に活かせるマーケティングサイドの検定としてスタートしました。「団体受験(企業や教育機関等が認定会場として登録し、自由に試験日時を指定して自社・自校の社員や学生を対象に実施できる試験形式)」または「公開試験(全国一斉試験)(サーティファイが定期開催する試験形式で、団体に属さない一般個人の方も受験可能)」でご受験いただけます。
==
とされていて、ネットマーケティング検定がWebマーケティング全般なのに対して、こちらはSNSに特化した形です。今は一般に個人受験が開放されていますが、当初は個人受験が出来ず、いつになったら受けられるのかなーと心待ちにしていた検定でもあります。
SNSを本格的に運用していくとか、マーケティングでもSNSに関わっていく必要があるという方は、直接役立つ内容が多いと思います。
ネットマーケティング検定と同じく、サンプル問題が請求できるので、気になる方はまず確認してみてください。
令和5年11月12日取得
公式サイト:https://www.sikaku.gr.jp/sns/


こちらも引き続き、人気ですのでぜひm(_ _)m
本記事のVoicy版はコチラ↓
いいなと思ったら応援しよう!
