見出し画像

1日1つ、資格の話。【169.人間力徳育検定】

✨新刊✨
『かけ合わせとつながりで稼ぐ 資格のかけ算大全』(実務教育出版)

『ITストラテジスト 究極の合格ルール』(オーム社)

資格名称:人間力徳育検定
国家資格/民間資格の区分:民間資格
主催:特定非営利活動法人 徳育と人間力育成協会

受験料:3,850円(他に、キッズ1,650円、ジュニア1,980円、
初級2,200円の設定あり)
受験資格:無し
実技試験の有無:無し
IBT/ CBTの有無:IBT

更新の有無:無し
更新条件:無し
更新料:無し

関連資格:社会人ホスピタリティ検定、社会人常識マナー検定など
おススメの同時取得資格:人間力徳育検定初級
目安勉強期間:ほぼ0(「調べながら答えてもかまいません」とされている)

資格で得られる知識:「共感できる心を養う」ことを目的としているので、知識よりはそういったスタンスを再発見できそう
活躍できそうな分野:密接なコミュニケーションが求められる仕事
資格掛け算度数:☆(一般教養が増す)

はやしから一言:初級も中級も、あまり印象に残ってなく、自分としてはふだんから心がけているような内容だったと思います。人に自慢するようなものではないですが、改めて自分を振り返るのには役に立つのではないかと。上級も設定予定のようですが、2024年10月現在まだ開催されていません。

※はやしの資格取得当時、もしくは更新時の情報です。最新情報は公式サイト等でご確認ください。
※目安勉強期間は個人差があります。一般的な時間を勘案し、はやしの主観で記載しています。
※☆はその資格単独の価値評価採点ではなく、資格の掛け合わせ視点から見てのオススメ値です。

中級:令和5年3月1日
初級:令和4年8月2日
公式サイト:https://tokuikukentei.jp/

こちらも引き続き、人気ですのでぜひm(_ _)m

本記事のVoicy版はコチラ↓


いいなと思ったら応援しよう!

資格ソムリエ®はやし@資格の専門家
もしお気に召したらサポートお願いします! 頂いたサポートは、資格試験などの活動費用に充てて、記事として皆さまへお返ししますm(_ _)m