ダンス甲子園 九州大会
一昨年、娘が1年生の新入部員として入った年、ダンス部は、この大会に初参加したのでした。
ダンススタジアム
日本高校ダンス部選手権
通称、ダンスタ
その年、初出場で九州大会を制覇すると、その勢いで、全国大会も優勝。
初出場のチームが全国制覇を果たしたのでした。
▼ 連覇を目指すも…
次の年、もちろん、目標は全国二連覇。
コロナ真っ只中の環境下で、感染拡大による休部もありました。
大会への参加自体も危ぶまれた中、九州大会連覇達成。
しかし直後、再び部員に感染拡大、休部。
練習再開は、全国大会直前でした。
なんとか出場に漕ぎつけた全国大会。
結果は…
6位
▼ 今年は…
今年は、いろんなことがありました。
娘は、高校卒業後に目指す自分の夢のため、年明けから、部活を休部しました。
これまでに積み上げてきていた、チーム内での位置を、明け渡すこととなりました。
ダンスは一つの作品をチーム全員で作り上げます。
毎日の練習には、必ずそこに存在する人、がいないといけません。
日替わりでは作品はできないのです。
だから休部となると、即、娘のいた位置には代わりの部員が当てられます。
そしてそのメンバーで、作品が出来上がります。
娘はそれでも、休部、の選択をしました。
復帰後も、どこかの位置が与えられるかどうか、その保証もありませんでした。
部自体も、今、過渡期を迎えているようで、娘が休部中、いろいろあったようです。
娘が復帰後、今年の作品を作るにも、突然の選曲変更や、作品テーマの変更、構成の方針変更など、次々と、様々な、決して小さくはない試練、難題が降りかかってきました。
大会2週間前となっても娘は
まだできてない
今年はホントにヤバい
と、こぼしていました。
▼ 三連覇…
前日までギリギリ練習して迎えた、大会当日。
素晴らしい演技でした。
一皮も、二皮も、剥けた彼女らだと、僕には感じられました。
作品自体も、また新たな挑戦をしたような作品でした。
現状に甘んじず、常に新しいものを創り上げる。
彼女らは、まさに、アーティストです。
結果は…
優勝
九州大会三連覇。
3年連続の九州チャンピオン。
そして、3年連続で、全国大会進出。
全国連覇を目指した去年。
6位。
その去年から、さまざまな山や谷を超え、一皮も二皮も剥けた彼女たちが今年、
全国制覇
という忘れ物を取りに行きます。
以上でーす。
よろしければサポートをお願いします! はらゆうじに生ビールを奢ったと思っていただけると、嬉しいです🍻