せどりで粗利10万円を目指す上で 【重要な事5選】
【注意事項!!】
こちらはせどり初心者の方向けとなります。
ご自身で中級者以降と判断出来る方には意味のない記事です。
対象は、
・期間で言えば1年未満。
・月商で言えば200万円以下。
ぐらいです。
今回のnoteは読みやすくするためサクサク進みます。
それでは早速一つ目から。
1.目標の設定
初心者さんほどやっておられないです。
もしくは曖昧。
明確に
「いくら稼ぎたいか」
を数字で表してください。
ここでは、「月に10万円」稼ぎたいと仮定します。
※「月に10万円粗利で稼ぐ」と仮定します。
※粗利の定義もプライスターの粗利としておきます。
じゃあ必要な売上はいくらですか?
と聞かれて問題なく答えられる方はここは飛ばしてください。
答えられない人は仮定として提示しますのでしっかり理解してください。
・利益率は20%
・引当金を考慮しない(販路がAmazon)
粗利金額=売上高×利益率
となるため
10万円=X(売上高)×0.2(利益率20%)
となります。
そのため、X=50万円となり
粗利で10万円稼ぐ場合は、50万円の売上が必要という事になります。
細かな解説は省きますがここで大事な話としては、
・利益率はトータルで考える事
・自分の平均単価を理解すること
・仕入れる商品は全てが利益率20%である必要はないです。
中には10%商品だったり、30%商品だったりなどバラバラになります。
せどりを始めて、「低い利益率は一切しいれない」とされる方もいらっしゃいますがそれは大きな機会損失です。
グロスで見るってやつですね。
・また平均単価の話は、
「目標の売上まであとどれくらい足りないか」
が明確になりやすいです。
目標が50万円。
現在30万円。平均単価は2,000円。
仕入れるべき商品点数は?
目標までの差額である、20万円を2,000円で割った、100。
100点分の販売商品を仕入れる必要があるという事です。
目標を明確に設定することで、これぐらいなら5分で細分化できます。
細分化することで、また行動の目標が出来ます。
人は漠然と行動しやすい生き物です。
ここに明確な数字を用意することで取れる行動もあります。
まずはここからです。
2.店舗内の商品はほとんど利益が出ない
これを理解することから店舗せどりは始まるといっても過言ではないです。
リサーチを繰り返すうちに気づくのは、
「ジャンルによっての相場感」です。
カップラーメンが200円で売っていたらリサーチするのか?
シャンプー&リンス&トリートメントの3点セットで3000円オーバーならリサーチするのか?
これを一目で判断出来るまで、同じジャンルをリサーチします。
そうすると店舗せどりでの景色は変わります。
せどり初心者の人の特徴は、
・なんでも利益が出ると思う
・数点(10点前後)リサーチしたら諦める
むしろ逆で、数万商品ある中から1割以下の利益が出る商品を探す作業がリサーチです。
最初は1000点リサーチしても数点も見つからないかもしれません。
それでも諦めないという「気合と根性」が大事です。
※気合と根性はあえて使いました、批判覚悟です(笑)
3.初心者のときこそジャンルは1~2程度に
よくある失敗例は、
・おもちゃも取れないし、家電もダメ。食品はサイズが大きくなるし~
と言い訳だらけ…
でもそれぞれのジャンルが得意な方は多数います。
初心者こそ覚える事が多いので「ジャンルを絞ってみる」のも一つの手です。
先ほどの気合と根性は半分冗談で半分本気ですが、
多数のジャンルをそれぞれ1000点リサーチ出来るぐらいの根性があれば多くのジャンルを見てもいいかもしれません。
僕にはできません。
なので1~2のジャンルに絞ってリサーチを行うことで、
早くそのジャンルのプロになりましょう。
必ず結果が付いてきますよ。
4.損切を必ず行う
理由は二つ。
・資金の早期回収
・失敗から学ぶ
「赤字で商品を売りたくない!」
これは凄くわかります。今の僕でもいやです(笑)
だたし、損切せずに進んでいくと確実に資金を圧迫します。
次の「失敗から学ぶ」にも関わりますが、
何度も、「仕入れ」→「納品」→「販売」→「結果確認」を行うことで大きな経験値となります。
失敗から学ぶことは非常に多くあります。
損切を行い、「何故赤字で売ることになったのか?」
これを考える事で次の仕入れでのミスが確実に減っていきます。
僕のお話ですが、何度も損切しています。
・出品者の増加傾向に気づけていない
・安易な判断で仕入れをしていた
・トレンドの利益最大化を狙って失敗
などなど失敗談は多くあります。
まして今でも多きな損切はあります。
人間は必ず間違えます。
間違いは素直に、早く認めて、勉強してレベルアップしましょう。
5.考える前に行動を
「情報収集に時間を使い過ぎない」
これめちゃくちゃ大事なんです。
情報ってありふれ過ぎているので、取得した情報の90%ぐらいは使っていない(使えていない)じゃないかと思うほどです。
特にTwitterで情報収集なんかがいい例です。
できれば見る人は限定して、Twitter見ている時間は価格改定や仕入れに変換して方がよっぽど結果に影響あります。
僕のコンサルティングやスクールでも同じことを言っています。
行動している人ほど結果が出ています。
驚くのは、結果が出ている人ほど時間に限りがあったりします。
「週に一度納品を行う」
「週一の納品のための物量を確保するために仕入れに行く」
「確実に週一価格改定を」
これで余った時間の一部で情報収集するぐらいでいいです。
情報集めるより体を休めている方がよっぽど効果あります。
【最後に】
最後までご覧頂きありがとうございます!
耳の痛い内容もあったかと思われます。
内容としては特別なことはなかったはずですが、やれていない項目もあったはずです。
この機会に勉強&見直しをして諦めずにコツコツ行きましょう🔥
最後に僕からのご案内を。
下記の公式LINEで勉強会や企画を実施しております。
今週、11/26(土)
21時スタート
上記日程で今回のnoteの内容をベースに勉強会を行います。
勉強会に参加されました皆さんへのプレゼントも用意しております!
是非公式LINEに登録し、勉強会にご参加ください!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?