![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95027822/rectangle_large_type_2_6dced3dd525c142bb7af5d680b30ce95.png?width=1200)
Photo by
x4a4n
有料記事について
こんにちは。
今回、有料記事を書くことにしました。
ついにコイツ金儲けに走ったか…と思うかもしれません。
が、なぜわざわざ売れそうにない有料記事を書くことにしたのか…
ここではその理由をお話しようと思います。
そもそも僕はnoteを備忘録として書き、見たい人は見てくれればOKという形で始めました。
そしてそれと同時に、僕が自分の考えを述べた際には、あくまでもいち意見として扱ってほしい、これを正解として捉えてほしくないという思いもあります。
正解としないでと言いながらも、それを見れば多少影響されるのは仕方のないことです。
ですが僕の意見や考えを、まだまだ基本を学ぶべき中学生や高校生、大学生が見て、
「堤ってやつがこう言ってた!だから俺も同じようにやる!」
と言って彼らの保護者や彼らの所属するところのコーチを困らせることは、僕の本意ではないのです。
そのため基本的なことや、高校生や大学生に伝えたいような話は普通に公開するつもりですが、ちょっと僕自身の強いこだわりが入った考えを述べる際は有料にすることもあるかもしれません。
とはいえ高いお金を設定してもさすがに誰も買いたくないと思いますし、それほどの価値が僕の投稿にあるとも考えていませんので、300円とかそのくらいにしていくつもりです。たぶん
まあファミレスのドリンクバー奢るくらいのつもりで考えていただければと思います。
別に金儲けや小遣い稼ぎがしたいわけではありませんので何でもかんでも有料にするつもりもありませんし、基本はこれまで通りのんびりやっていきます。
ちなみに下記のような記事が今後有料になることがあります。
今回のお話は以上になります。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
またね。
いいなと思ったら応援しよう!
![Yuji Tsutsumi(堤 雄司)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91246862/profile_45accb641666571774ff5a3dceaf19b4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)