
大隅合宿
こんにちは。
お久しぶりです。
昨日から鹿児島県大崎町に来ております。
日本実業団陸上競技連合の強化合宿に選ばれまして、ジャパンアスリートトレーニングセンター大隅でトレーニングをしております。
まあ今日は軽く身体動かしただけですけど。
陸上競技選手の中では最近よくその名を聞く大隅のトレーニング場ですが、来たのは初めてです。

合宿目的だけでなく、地元の高校生や小学生たちも練習していました。
もとは学校だったのを改装して作っているらしく、このメイン競技場のほかにトレーニングルーム、体育館、多目的グラウンド、投てき練習場とたくさんの施設が揃っています。
まだほかにもあるのかな?
もともと校舎だったところにはミーティングルームやお風呂もあるとか。
見てないですけど。

今日は投てき練習場に移動して軽く練習。
投てき練習場もかなりの広さ&施設の充実ぶり。

砲丸ピットは屋根もついていて雨でも投げられます。

円盤・ハンマーは計4つのサークルから投げられます。
凄いですね。

こんなに投てきに優しい場所はなかなかありませんね。
(まだ投げてないけど)
明日はJapan Athlete Games 大崎という大会に出場します。
このJATC大隅で開催されますので、近くにお住まいの方はぜひ見に来ていただければと思います。
投てきはけっこう近いところで見られるらしいですよ。
僕はまだまだこれから調子を上げていくところなので、まずは自分の納得できる投げができるように頑張りたいと思います。
また試合が終わったら書きます。
またね。
いいなと思ったら応援しよう!
