学びながら、学び知る。
昨日は寒さがあったのですが、
今日は日中暖かくて、
毎年、洋服に悩む時期です。
そんな時は、薄着の下に
超極暖を着ています。
さて、
私は占星術や、それ以外の講座を
学び始めた頃から様々受けてきています。
初めの頃は、知識を身につけるため、プロになってからは、より様々な技法を学ぶため、また鑑定に深みをもたせるため。
ここ数年は、新しい技法も学んだり
過去の復習的なもの、好きな先生のお話を伺いたいという感じです。
そして、講座を受けていると
どんな占い師でありたいかが
より、くっきりとみえてきます。
元々、前に出ていくのは
苦手なので、流れにそわなくても
いいことに気づくわけです。
宣伝とか、売り込みとか
不器用な占い師(仕事は
しっかりします♑️)でも
いい。
今まで依頼してくださっている
リピーターの方にに答えたいと
思っていること、
そして、
今いる場所で、精一杯できる事をすることです。
例えば、
吉方角など、学びはしましたが
専門にされている方のようでは
決してないです。
そのようなご依頼があった際には、
(まず、先にご依頼内容を
お聞きするスタイルをとっています)可能ではありますが、内容によっては、
専門的な占術をされている方がいいかもしれませんとお伝えしています。(西洋占星術の得意分野では
ないと私は思っています)
普段の生活の中でのお悩みや、
よりよく明日へ進まれるために
一緒にお話をしながら、
ご自身の人生を歩まれていかれるように。
地に足をついた占い師で
ありたいと思っています。
ゆっくりと
自分のペースで
今までと変わらず、
続けていければ、です。
何かを学びながら
違う心を学び知る。
プログレスの月とアセンダント合の前に。