見出し画像

目指す先と、どこで学ぶのかが大切ですね。

こんばんは、yui yumeoriです。

私は3歳から13 才まで
エレクトーンを習っていました。
エレクトーンはYAMAHAの電子オルガンの名称で
テクニトーンというのもありましたね。

エレクトーン教室といえば、YAMAHAの音楽教室が主だったのですが、私が習っていたのは
ジャズトリオの先生で、
割と自由な感じでした。

ハモンドオルガンやグランドピアノ以外に、ドラムマシーンなどもあり
夢中で作っていました。
ビートのあるものが、
好きなのはこの辺りからかもしれません。

選曲も、ビートルズだったり、
映画音楽。ジャズなど
割とマイナー系コード進行だったりで私のテンションコード好きも
この辺りからきてるかと
思います

ただ、長い間習っていましたが
基礎ができていないのです。
級なども取ることもなく、
10年間が終わったのです。

出来ることといえば簡単なコードを
左手が覚えているだけで
ピアノを弾くこともできないんですよね。左手はコードだけだからです。

エレクトーンが壊れたので、
10年で辞めることになったのですが、
あのまま続けていても
自分が何をしているのか?
何が不足だったのか?は
わからないままだったと思います。 
同じときに習っていた、
違う教室の同級生は級も着実に受け
最終的には先生の資格も取れていました。


占星術も同じで、
どこで、何を学ぶのか?は
大切だと思っています。

タロットも然りです。

最初に、しっかりと
基礎を学ぶことで
応用を学べます。

タロットも、1枚1枚
絵柄の意味や占星術との
繋がりなどから深く読むことが出来ます。

占星術も、最初は王道の基礎を学んでから、また新たに学びたい事や
どのような占術を使うのか、
どのような占い師になりたいか
がわかってきます。

今年でタロットも占星術ともに
学びはじめて12年になります。
それでも、気付きが
いつでもありますし、
「初学で学びたいな」と
思う講座も増えています。
いい時代だなと思います。

何かを学びたいときに、
リサーチは大切です。
習い事も、
学びも金銭はかかりますので
趣味で終わらせるのか?
深く学びたいのか?

子供の頃に、
選択できなくて
「あれれ?」と思った経験は
今も教訓となっています。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?