自分の「好き」を大切に。
こんばんは、yui yumeoriです。
ユニクロのモフモフしたフリースに癒されてます。
暖かいので手放せません。
さて、今日は「自分のホロスコープを使いましょう」というお話を。
主に恋愛ですが、
ご自身のホロスコープではなく
相手のホロスコープに巻き込まれているのでは?という時があります。
自分の個人天体より、
彼が望む彼の個人天体の人になっていくという形です。
本来の個人のサインとは違う、
相手の理想とするサインにのみ意識が向きます。
そうしないと相手に嫌われてしまう不安に陥るからです。
しかし、それは「支配」になってしまいます。
自分自身のホロスコープは、いつの間にか使われなくなっている状態になって、本来の良さが出てこなくなります。
夫婦でも、お互いのライツの影響を受けやすくなる時があります。
「夫婦が良く似てくる」のは、そのような部分があるかもしれません。
自分のホロスコープを知ることで、
「今、無理をしていないか?」
「今、相手の影響を受けすぎていないか?」が
わかるようになりますね。
恋愛の最初の時期は、
「相手に好かれたい!」はありますよね。
しかし、その相手が望むサインばかりに目を向けていると
ズレが出てきます。
例えば、恋人が出来て、洋服を買いにいくとしましょう。
最初は
「今度デートの時に来ていこう」というワクワクした気持ちが
いつの間にか
「この洋服を着たら、嫌がられるかな」と
自分の好きな洋服より、相手の望む洋服を購入してしまっている時です。
その流れになっていくと、辛くなっていきます。
人と人は関わりあって、お互いに尊重できる、尊敬できる関係性が
長く付き合っていけると思います。
自分を知っていくというのは、その一歩ではないかなと
思っています。
自分らしさを出せる恋愛、人間関係を築いていきたいですよね。