見出し画像

散髪

散髪屋が苦手で(「散髪屋」というと同年代の友だちに笑われる)、3〜4ヶ月ほど散髪に行くことを放置してしまう。

散髪屋が苦手な理由は単に面倒臭いのと、時間とお金を取られてしまうところだ。
なので最近はいわゆる1000円カットに行っている。
このご時世、「1000円カット」の代表格であるQBハウスは1350円。
1000円じゃないやんけ。と思いつつ他より安く早くに終わるので行っている。
私は髪の毛の量が多いので、頭の感じがぼわっともさもさした感じになったら観念して散髪屋に行く。
先日、QBハウスではないスピードカットの散髪屋に行ってみた。
かかった時間は15分ほどで料金は1780円。そして職場から徒歩20秒。
素早く、話しかけられず、手軽に行けて良い。
私自身髪の毛を切られすぎたとしても「まあどうせ伸びるし」程度にしか思わないので、
髪の毛に強いこだわりがない人にはかなりおすすめです。
前髪を切られるときのギャンブル感というか、謎のスリルもなかなか良い。

正直散髪屋はどこもこのレベルでいいと思う。
が、「カリスマ美容師がいるお店!」や「芸能人が通うお店!」に行ってみるとまた仕上がりが全然違うのだろうな〜〜〜と、思う。

いいなと思ったら応援しよう!