
デッキレシピ【火之故人形】
こんにちは、筆者です。
早速ですが、「怨念のキラードール」というカードをご存知でしょうか?

筆者がバクラが使ったと思い込んでましたカードです(実際の使用者はパンドラとサイコ・ショッカーの精霊(GX))。

ちなみにこの怨念のキラードール、

以前ニューロンでこのカードを使用したデッキを調べていて、
その時のデッキタイプのほとんどが
・『エクトプラズマー採用型』
・『パンドラのキャラデッキ』 でした。
まだそこまで研究が進んでいないカードなんだなと思った記憶があります。
なお、サイコ・ショッカーのキャラデッキに至っては存在すら確認できませんでした。
というかサイコ・ショッカーのキャラデッキて何???
さておき今回は、
そんな「怨念のキラードール」の新しい活用方法を考え、デッキを構築していこうと思いnoteに書き残しました。
読んでもらえたらめちゃ嬉しい。
◆デッキレシピ

◆今回やりたいこと
あらためて怨念のキラードールというカードを使ったコンボ、想像より中々浮かびません。
まず相性の良いカードとして浮かんだのは、

魔神王の契約書とかもおもろいけど、Twitterでエゴサしたら既に組まれていた方がいたのでやめました。
キラードールでデッキを考える人類が筆者以外にいたことに安堵すら覚えます。
じゃあ他にないかなとwikiを見ていた時、こんなカードがありました。

①の効果がキラードールと良相性で、
この効果は自分・相手のカードをともに「永続魔法の効果で墓地に送る」扱いであるため、

なんか強そうに思えてくる。
解門+招来神で良くねと思った方。
これはロマンの話です。

また、この組み合わせで毎ターンアドバンス召喚用のコスト確保+除去を狙えるため、
使い回しが効くモンスターをアドバンス召喚したくなりますよね。

これらを踏まえ、今回のデッキは

こんな感じ(?)で構築していきます。
◆軸のカードの加え方
❶怨念のキラードール
地味にこれに悩みました。
⭐︎4闇属性悪魔族ということで、

まずはこの辺が浮かびました。
ただしいずれもコストや制約面から、展開先・組み方に合わず軸までとは行かず。
そのため今回軸としたのは、


この2枚としました。
❷ふわんだりぃずと未知の風
こっちは更にだいぶ悩みました。
まず最初に浮かんだのは、

このカード、他ギミックをやる前に

サーチャーにこんなつよつよ効果付けるの勘弁してくれ。
なので色んな熟考の結果、

マネキャ同様、後述する採用テーマでの出しやすさからこのカードでサーチを狙います。
❸火之迦具土
このカードに関してはサーチ方法が多彩で、


両方採用しました。
どっちかでサーチできる時にすれば良いよって感じです。
◆序盤の動き
❶軸とするテーマの選定
①マネキャに繋がる
②クラティスに繋がる
③スピリットと噛み合うと嬉しい
④トラトラといったセルブレ系と相性良い
となどの点を考慮し、

更に、

このカードを採用することで、

といった役割が持てるため、補助として採用。
❷実際の動かし方
今回のデッキには、

まず1つめ。

その後の展開は適宜、

などの動きから選択します。
つぎに2つめ

上振れパターン同様にその後は適宜、

こんな感じで動きます。
以上の動きなどを踏まえて、序盤は

この辺りが出来るといい感じです。
◆中盤以降の動き
前項でも若干触れましたが、
D-HEROディパーテッドガイをギガンティックからのリクルート先として採用しています。

癖のあるカードですが、

といった役割を持てるため採用しています。
ネフティスで破壊すると除外されるため注意。
また、基本的にガルドニクスではキリンを破壊しますが、
ここで真炎王ポニクスを破壊すると、未知の風でのドロー変換に便利。

本採用までには踏み切ってませんが、
ポニクスからのサーチ先に炎王神天焼くらいは入れてもいいかも。
あとはフィニッシャーとして、

いざとなったらこれで〆る。大儺主水を蘇生できるのもgood。
以上これらのカードを併せて、

あくまで運用は目安なので、
これらを基本に、フレキシブルに戦っていく形となります。
◆その他採用を検討したカードなど
前回同様、採用に悩んだカードについて。


あとがき
お付き合い頂きありがとうございました。
書いてる途中ですらえんぺんの妨害効果マジでなくならないかなあと思いました。
皆様もふわんだりぃずにはお気を付け下さい。
そして可能なら僕の未知の風を破壊するのはやめてください。
お読みいただき、ありがとうございました!
この後は特に読まなくていいおまけになります。
〜別に読まなくてもいいおまけ〜
・異質なサムネイルの話

本採用にしたサムネイルを作る前、
画像加工してる途中、あまりの異質さに頭おかしくなりそうだった。
5秒後に白紙に戻しました。
・「神籬」2件てまじ?

この単語が2つヒットするってマジ???

ちなみにキラードールの100万倍強かった。
読み方は全然違った。
・太腿の祀り手
ネフティスの祀り手の

太腿。

骨格の描き方にフェチがありすぎる。
もしかして作画:芥見下々?

ちなみに、よく使ってる画像編集アプリのAIテンプレート機能にかけたら

こうなった。
確信犯だろこれは。
太腿+妊活はエッチコンロ案件が過ぎるのでダメですよ!!!!!??

〜おわり〜
X:yuipre219