
「新しいこと」
わたしのnote、始めたきっかけは、わたしのお店にフラっと飲みにきてくれたおじさま。
数年ぶりにお会いしたとき、脳梗塞から生還し、執筆や出版のお仕事をセーブし、サックスを習ったり、毎日散歩をして、ゆるやかに、丁寧に毎日を暮らしているとのこと。
その時、毎日詩を書いてるんだ、と見せてもらったのがこのnoteだった。
遠慮げに、得意げに、見せてくれたそのひとときが、なんとなく、とても素敵で…直感で「あ、わたしもやろう」とすぐに登録。
翌日から完全真似っこで、詩として思いを吐露してみた。プロフィールも、写真もなにも設定せず、ただ毎日一言二言、メモみたいな気持ちで続けてみた。
なるべく毎日書いて、4か月が経とうとしている。
なにかをはじめるときってワクワクする。実際にやってみて、さらに楽しくなった。ここ数日とても忙しくて、ルーティンが崩れつつあったので、ここら辺でしっかり整理してみようかな、と。
毎日でなく、ちょっとのんびりだけれど定期的に。
もうすこし具体的に、自分を表現していくことに挑戦してみようかなと、考えている今。
なぜなら上の写真、わたしがやっているカフェから販売しているドーナツ。やはり写真だけ見てもらっても、魅力の全ては伝わらない。
言葉って大切だな。「表現力」改めて大事。
といった思いがあり、もっともっと勉強していきたいなと。商品に毎度魂こめるのは前提で、それを芯として、皮も大切なんだなぁ。
伝えるためには何枚もの違った皮を、もっていなくちゃな。芯はブレずに、魅せ方、見せ方は、固定概念を捨てて色々チャレンジしていかなくちゃな。
なんてことを思ったのです。
そんな今日からは、また少し新たな気持ちで。