![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16860016/rectangle_large_type_2_33cdaaeec8be50d4fb41c4ae69c19aeb.jpeg?width=1200)
活動的な馬鹿ほど恐ろしいものはない
この名言すごく共鳴します。
いつも予定が埋まってる自分。
いつも仕事忙しい自分。
それって、全て自己満足!!
言い換えるならオナニー野郎。
あー充実、あー忙しい、子供に仕事に追われる私、何かしてる私。最高!
あ〜気持ちいいってね!
どこかに、そんな自分が、すごいとか、この苦労や充実わかって欲しいって思ってる人が多いんじゃないかな?
自尊心を保ちたい。
自己肯定感をあげたい。
承認欲求。
大人になれば褒められることないから、
どんどんそんな自分が寂しくなって、孤独になって。
自分の価値を見出せない〜!
頑張りすぎって、見てて痛々しいなとしか思いません。
そういう人に限って打たれ弱くて、些細なことでキレやすく根に持ちやすい。
よく、役員もやって、自分のビジネスして〜家事して〜あれもこれもやってるから〜みたいな!!
なぜか、本当に、忙しい人ほど、そういうアピールしないんですよね。
常に空いてるよ。会える?みたいな。
忙しいアピール?
する人間は好きになれません。
頑張りすぎて体壊すのもこのアピールしていたタイプ。
要するに、明らかにキャパオーバー!
それをしてる私って偉くない?
みたいな。
偉くないですからね。
ただのバカです。
活動的なバカほど恐ろしいものはない。
がそれ、以前の私でした!!(笑)