![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156177101/rectangle_large_type_2_7b10933e8b32aac455349529f62d42ab.png?width=1200)
【キャリア支援】女性が転職を選ぶ理由
おはようございます!ゆいまーる広報部です!
最近の島袋尚美社長は、様々なMTGに参加して、数々の事業を同時に進めています。
その中にはキャリア支援として、大学生の方とコラボしてキャリア支援のイベントを計画中です。詳細については決まり次第、周知させていただきます。
世代関係なく自分の人生を考え話せる人がいるのは素敵だとMTGの話を聞くたびに思います。
女性が転職を選ぶきっかけ、理由とは?
![](https://assets.st-note.com/img/1727656928-FDoXxMpP0k1Ca9ni85T6cQdL.jpg?width=1200)
キャリアの話の中で、女性が転職を選ぶ理由について話題になっていたので、調べてみました。
上位7位までは以下の通りで、転職理由の1位は「人間関係が悪かった」ことです。
給与面や仕事量ではなく、一緒に働く職場の人間関係が理由を大きく占めていることが分かります。
![](https://assets.st-note.com/img/1727657055-Vs2ruOWLbaAxwgptHPDX6GQF.png?width=1200)
毎日8時間働くとしたら、一緒に住んでいる家族と過ごす時間よりも多くの時間を職場の人と過ごすので、誰と一緒にいるか?はとても大事だと感じています。
人はとても周りの人の影響を受けます。
そのため、誰と一緒に仕事をするか?は自分の考え方、職業観にも影響すると思うので、人間関係は重要だと思います。
キャリア関係のMTGの話を聞いていても、やっぱり誰と一緒に働くか?は大事だよねという話が常に上がっています。
働く仲間を自分で選ぶ自力をつけていく
![](https://assets.st-note.com/img/1727657527-Fnm75DJPgeNLsM8VScj2tzfB.jpg?width=1200)
ゆいまーるで働く中で感じるのは「自分が働きたい人たちと働けている」幸せです。
主体的に、自律的に自分で考え動き、時には自分の考えを島袋尚美社長に伝え、全体方針にも影響を与える仕事をする人もいます。
今の世の中、働き方や仕事は多数あります。
その中で自分が一緒に働きたいと思う人に出会い、共に同じ想いやビジョンを掲げ共に仕事ができることは重要ですし、一緒に仕事をしたいと思う人に選び選ばれる自分であり続けることも大事だと感じています。
これからもゆいまーるのみんなと共に仕事をできていることのありがたさを感じながら、より良い価値をを世の中に発信していきます!
以上、ゆいまーる広報部でした!
------------------------------------------------
【株式会社ゆいまーるについて】
▼HP
http://yuima-ru-tokyo.com/
『若者のエンパワーメントを通じて、日本を元気に』を理念に、Itoop(ITコンサルティング)、ビーガンコンサルティング、JUNGLE BREWERY(クラフトビール事業)、講演、営業代行などに取り組んでいます。
【代表・島袋尚美(しまぶくろなおみ】
経歴:筑波大学卒業後、システムエンジニアとして証券会社に入社。
入社2年目でIBMに転職、同時にダブルワークで立ち上げの準備を開始。
28歳で独立し、2016年に株式会社ゆいまーるを設立。
その後国際結婚を経て、現在は子育てをしながらママ社長として、複数の事業を手掛ける。