
【閑話休題】= Gourmet = おうちで沖縄の風を食す。焼きたてカレーパンが食べたい、AM11:30
ゆいまーる広報部、さわです。
AM11:00という時間はどうもお腹をくすぐる時間帯。
海辺をイメージしながら検索していたら、
ゆいまーるにもゆかりの強い、島袋尚美の地元沖縄にまつわる
ステキフードをみつけたので、ご紹介します!!
痩せいたし、食べたい。
「StayHome×食を楽しむ」という事。
就職活動時代には飲食店への道も考えていたくらい、
おしゃれと食べることが好きな女子大生でした。
「家にいながら食を楽しむ」をテーマに、
ウーバーイーツにもハマりそうな日々。
ふいに「カレーが食べたい!ナンでもご飯でもないやつ。」と、
なんだか無茶にも見える思いつきから発見したのが、これ!
カレーパンに1,500円払えますか?
カレーパンにその値段!?と、
ドキドキする価格には秘密があり、
実はこれは「4本セット」の税込みのお値段。
こういう気を引くプロモーション(なのか?)にも、
なんだか心くすぐられます。
贅沢なA5ランクの黒毛和牛をつかった薫り高い特製カレー、
そこにさくっと軽い食感なんていわれたらもう、、、
虜です。
あ、よくみたらオンラインで購入すると60円お得だ!
沖縄と、築地を感じるかも!?「もとむ」のカレーパンからはギフトも感じる。
すでによだれが出てきそうな響きに、
「沖縄のウミカジテラス店でも販売」って、
ゆいまーる広報としてはときめく、沖縄の風を感じる一文。
そして、カレーパンというとても地味なはずのビジュアルを、
こんなにもおしゃれにギフト感あふれるスタイルにまとめているあたりも、
乙女心をくすぐられている、ツボです!
あぁ、もう食べたい。
東京・築地の人気焼肉店のA5ランク黒毛和牛を使用した「もとむのカレーパン」が5月1日(金)より公式オンラインショップを開設! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000039358.html @PRTIMES_JPさんから
今日は、何をして過ごそう?何を食べよう?
いる場所問わず、いろんなGOURMETを楽しめるのも、
StayHomeの醍醐味だなと感じたAM11:00でした。
あ、AM11:00ってHYの名曲だ!
今日は沖縄気分をすごしてみよう。
WEBもおしゃれ
もとむのカレーパン
https://motomus-currybread.stores.jp/
さわ