![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112313569/rectangle_large_type_2_779155b32bde0a7548b53c6f8a323be3.png?width=1200)
Photo by
likeabird
手ぬぐいで暑さ対策
風呂敷や手ぬぐいが大好きな主婦グループ「結び屋ゆいく」です。
札幌も毎日暑い日が続いていますが、皆さん暑さ対策はどんなことをしていらっしゃいますか?
最近よく見かけるようになったネックリングという首に巻く冷却グッズ!
小学生の子どもが学校にもつけて歩いているのをよく見かけるようになり、うちの子どもももれなくつけていきたいと言われ、買ってみました。
使ってみてわかったのは、あっという間に体温であまり冷たく感じないようですが冷えている間はとても冷たくて気持ちが良いそうです。
上手に使えているお子さんは、一度つけるのをやめて水で濡らしたり涼しいところに置いておくとまた冷たくなるそうなんですが…
うちの子はあまり上手に使えていないみたいです(笑)
私も使ってみましたが、てぬぐいでも代用できるなと思いました。
手ぬぐいを水で濡らして固く絞ったものをねじねじしながら、首に巻くだけです。
それだけで、同じ効果があるように感じるし、むしろ、手ぬぐいの方がひんやりした気持ちよさが持続している気がします。(個人の感想です)
ひんやり感がなくなったら、また水で濡らして固くしぼるだけというお手軽さも良い感じで、広げたら顔や手を拭いたりすることもできます。
ネックリングは、首にかける専門なので、ねじねじ首に巻く手間はないというところで、どちらを選ぶかは個人のお好み次第でしょうか。
是非、どちらもお試しいただき、お気に入りの暑さ対策をみつけてくださいね。
まだまだ、暑い日が続きそうですが、皆さん、ご自愛くださいね。
文:結び屋ゆいく 栗田ゆき