
10周年と手染めハンカチのご紹介
風呂敷や手ぬぐいが大好きな主婦グループ「結び屋ゆいく」です。
応援していただいている皆さまのおかげで、結び屋ゆいくは10周年を迎えることができました。

10周年にあわせて、ホームページを新しくリニューアルしました。
このホームページと今回のsns告知用の10周年チラシを中村ともみが作成しています。
ホームページリニューアルに合わせて、ニュースレターに登録すると、結び屋ゆいくのネットショップで使える10%オフクーポン(10月31日有効期限)をプレゼント中です。
ニュースレターのご登録は、ホームページトップで小さなウィンドウが表示されます。ニュースレターの登録を進めるポップアップが出てきますので、そちらからすぐにご登録可能です。
まずは、ホームページをみたい方は、ポップアップを消しても大丈夫です。
↓こちらからも登録できます。↓
ニュースレターでは、
💡 結び屋ゆいくの風呂敷講座のご案内
💡 イベントやキャンペーン情報
💡 季節にぴったりの風呂敷活用術
💡 新作風呂敷やオススメ商品の紹介
など風呂敷ライフがさらに楽しくなる情報をお届けします♪
最後になりましたが、12月21日に10周年記念イベント『まるっとゆいくデイ』を開催予定です。
詳しくは後日お知らせいたしますので、楽しみにしてお待ちくださいね♪
ここからは、栗田のつぶやきとなりますので、お時間がありましたらお付き合いください。
先日、岩手県のお土産を家族にもらいました。
岩手県花巻市にあるせがわ京染店というお店の手染めのハンカチで「銀河夢小紋染」というものです。
銀河鉄道の夜というシールが貼ってありました。
ホームページを拝見すると一枚ずつ手染めされていて、一つとして同じものがないとのこと。とてもこだわりを感じる素敵なハンカチだと思いました。
私がもらったハンカチは2枚。
2枚とも全然違う雰囲気のハンカチで、どちらもカフェカーテンとして使ってみました。
良い感じの透け感があるので、外の明るさや光で随分と表情が変わります。昼と夜では全く違う印象です。カフェカーテンや壁に飾ってインテリアの一部として使うのがおすすめです。

つっぱり棒にピンチを
通してカフェカーテンに
しました。

つっぱり棒とひっつきむし

フラッシュなし
うっすらと鉄道が浮かび上がります。

フラッシュ有りです。
二枚目のハンカチの写真を見比べると同じハンカチで雰囲気がまったく違いますね。
ハンカチや手ぬぐいは、つっぱり棒にピンチを引っ掛けて挟んで飾るか、ひっつき虫という粘着製品を利用してつっぱり棒とハンカチをピッタリくっつけることが可能です。
やわらかい生地なので、色合いもきれいだしおしゃれな方ならスカーフとして使うと良さそうですね❤️
手染めのオリジナル手ぬぐいもあるので、個人的にはとても気になっています!せがわ京染店のホームページのリンクも貼っておきますね。
問い合わせると、3点ほど画像をみせてもらえて、その中から選ぶことができるようですよ。
札幌は今朝雪が降り、冷え込んでいます。
季節の変わり目、みなさま、どうぞご自愛くださいませ。
文:結び屋ゆいく 栗田有希