見出し画像

自分の子どもを産みたいという気持ちが分からない

※何かや誰かを批判する内容ではありません。

クローズアップ現代で『SNS精子提供』の話を見ました。正式に精子提供を受けるには病院ですが、夫の無精子証明書が必要だそうで、病院での提供を受けられない人が利用することが多いそうです。

また、以前にも、自身に重い病気があって、妊娠・出産は命がけである女性が、子どもを産む決意をして産んだという話を聞いたことがあります。

私は「自分の子どもを産みたい」という気持ちが分かりません。子どもが欲しい気持ちもあまり分かりませんが、特に、養子ではなく自分の子どもを産みたい・育てたいという気持ちが分かりません。なぜ、養子ではだめなのか、親となる人を待つ子どもはたくさんいるのに、と疑問に思います。自身の子どもを持つことに困難があったとき、養子など別の方法を取るのではなく、自身の子どもを持つ方法を探すということが、私には無い感情なので「すごいな」「なぜなんだろうな」と思います。

また、出産も私にとっては怖いので、よくできるなと思います。出産せず子どもが産まれるのであればそちらの方が良いのではないかと思ってしまうのですが、そうではないようです。

なぜみんながその選択をするのか、私にとって、本当に、単純に疑問なのです。

しかし、明確な答えは無いのかなと思っています。「人間の本能だ」という説(?)があり、そうなのかもしれませんが、言葉で明確に説明できないものなのかなと思っています。そのため、答えは見つからないと思っているのですが、たまに気になるので、何か納得できる説明が欲しいなとも思っています。

番組の中で、SNSで精子を提供してもらうことに対して批判があると言われていました。私は子どもが幸せなら何でも良いじゃないかと思います。血縁関係があっても不幸な親子はいるので。親がそれだけ苦労した分、望まれて生まれて来れるなんてその時点で一歩リードな気がします。

そういえば、思い出したのですが、養子を持つには結構ハードルが高いんですよね。たしか、『婚姻関係のある夫婦』で『一定の収入』があることなど。番組に出ていた女性はレズビアンの方だったので養子という選択肢は取れなかったのかなあ。

ある程度の収入が必要なのはともかく、夫婦である必要はあるのかなと思いますよね。母親2人とか父親2人とかでも良いんじゃないかと思います。『1人と祖母』とかでも良いんじゃないかとも思うのですが、そうはいかないのでしょうか。

とにかく、子どもに罪は無いので子どもが幸せなら何でも良いですよ。