勘違い鑑定を受けていました
ヴェロニカ麻由様より、5月頃にお世話になりました。その人の持つ資質(長所)、勘違いポイントなどを知ることができます。
私の場合、強みは深い叡智や高潔さ、人間関係における信頼や協調性など。勘違いポイントは、正しさの物差しがないこと。それに基づくバランス感覚なし。そして、知性派ではなく感性派ということ。
独りの時間もいいけれど、人と接するほうがいい。私は人付き合いそのものは適度なら好きだと氣づきました。また、好き勝手にすることで調和をとれるという点も。感性…右脳的なことについては、ドールのアイペイントやものづくり、妄想ブログなどがこれにあたるでしょう。
思えば、学生時代は左脳重視でした。暗記ものは得意だと思っていた…というのも勘違いだったのですね。とはいえ、データ分析とかよくわからない一面もありました。今は、花を見てときめくことが多くなりました。
情熱を持っていくとベターだそうで、興味のあることにはトライしていきたいものですね。下手な正義感を振りかざすとうまくいかない感じがするのでそれは押し付けず、とはいえ主張はしっかりとしたいと思います。
ちなみに、勘違いの種類は複数あるそうです。知性派か感性派かというところだけでも知ることができればまた変わってくるでしょう。私は、クリエイティブをメインに生きていこうと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
