たのしかった。お漬ものづくり。
今朝は、たのしみにしていたことがありました。
最近、お漬ものに魅せられて、作ってみようと思っていたんです。
この時のブログで、紹介したこの本を、ついに使える時がきたのですよ~。
今回は、旬をむかえた「ふき」を使ったお漬ものにチャレンジです!
![](https://assets.st-note.com/img/1683620065466-CjmAK9P2Ed.jpg?width=1200)
ひさしぶりに、ふきの下処理をしながら、軽く湯がいたふきを
パクっと、口に入れた瞬間・・・・
背筋が、ぞぞぞ~ぉと寒くなるほど、口の中に広がったふきの苦味。
うぅ・・とカラダをよじりながらも、ふきの皮むきも完成です。
あとは、作ったつけ汁に漬け込み、一日くらいで食べられるようですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1683620327193-t450wQaZeZ.jpg?width=1200)
なにはともあれ
たのしかった!の一言です。
片付けも終えたあとは、愛猫を愛でながら、お茶タイム。
![](https://assets.st-note.com/img/1683620472488-0GXisYAKUs.jpg?width=1200)
大人になってからの、学びは心も見た目も若々しくなりそうですね。