【よみがえる遺産】カラーコミュニケーション・ワークショップのお知らせ(10月)
【よみがえる遺産】バトンリレー
今までで一番読まれたノートを紹介して行く企画だそうです
Yukieさんからバトンをいただきました(*^-^*)
Yukieさんの記事は大好きで
いつも楽しみに拝見させていただいています♬
5月にカラーコミュニケーション・ワークショップにもご参加いただき
私のことを
安心できるセラピストさんだと紹介してくださいました
とってもとっても うれしくて感激です( *´艸`)
そして この企画を考えられた方✨
ゴールまであと8日だそうですので
ご興味のある方は ぜひ!!
**********************************
書き方のルールは以下のとおりです。
・5日以内に記事を作成。
・「【よみがえる遺産】(一番読まれたnoteのタイトル)」
・自身のダッシュボードのスクショを貼る。(任意)
・今までに一番読まれたnoteの紹介。
・最後にハッシュタグ
「#私の今まで一番読まれたnoteを読んでください」を貼り付ける。
・バトンを2名の方に渡す。
**********************************
ダッシュボード・・・
初めて見てみました(#^^#)
そして
結彩(ゆいいろ)の一番読まれていた記事はこちらでした。。。
なんと!! ワークショップの記事でした(*^▽^*)
Yukieさんからのご紹介で
ワークショップの記事が出てきたことに
ご縁を感じてしまって
ひとりで笑ってしまいました(#^^#)
これをきっかけ&励みに
みなさんに喜んでいただける企画を
これからも提供できるように頑張ろう!!
という気持ちになりました(*^-^*)
優しいバトンをありがとうございます💖
Yukieさんからはアンカーでもいいというお言葉をいただきました
私はnoteでのお友達もまだ少なく
ほとんどHSPの方です
もしバトンを渡すことで
相手の方が負担に思われたら・・・と思うと
簡単にバトンを渡すことができませんでした(>_<)
考えすぎかもしれませんが💦
のろまなカメ🐢の結彩(ゆいいろ)は
今回アンカーとして走らせていただきます(*^-^*)
私に渡してくれればよかったのに・・・と
思われた方がいらしたらぜひ教えてくださいね(笑)
今回 バトンを渡すことはできませんでしたが
noteを通して
優しくてあたたかい繋がりが
ますます広がっていくことを
心から願っています(*^-^*)💕
#バトンリレー #私の今まで一番読まれたnoteを読んでください