見出し画像

「ゆいはは天下を獲りに行く」2024年12月26日の日記

  • はじめまして、ゆいはです。要望があったので日記を書こうと思います。だいたい3分もあれば読めるくらいラフなものになる予定です。詳しいことは自己紹介記事で書こうと思います。よろしくお願いします。


  • クリスマスが終わったから、近所のローソンでコンビニスイーツがとんでもない割引で売っていた。これは得したと指パッチンしながら買ってきた。

UC×GODIVAダブルショコラタルト
UCノエルミスターシュ
  • 久しぶりにコンビニスイーツを買ったのだが、家に持って帰るまでの高揚感がとてもよかった。あの浮足立つ感覚はコンビニスイーツだからこそ享受できた幸せかもしれない。どっちも好きだったが個人的にはダブルショコラタルトがとてもうまかった。

  • EXTENSIONさんの新作が告知された。高クオリティの振袖ということで、これで新年を迎える人もいるだろう。せっかくだから簡単に振袖の中で良さそうだと思ったやつをピックアップしてみようかな。(買ったわけじゃないので、購入は自己責任でお願いします)

  • こんな感じでカラーバリエーションが豊富で、自分のアバターに合わせやすそうだ。個人的には左から2番目の白色と右から3番目のミント色が気になっている。ファーショールが付属しているのも珍しく、他の服と合わせることも楽しそう。

  • 最近発売されたものだったら、これとか好きだな。テクスチャデザインが秀逸で見ただけで「雅だな~」と感じさせられた。しかもセールが入っていて、結構安くなっているみたい。個人的には↓写真の色合いが好き。

  • 飛び道具を選ぶとしたらこれとかすごく好き。振袖要素以外はカジュアルにまとまっているから、普段使いとしても使いやすそう。シャツに乗ってるこいつがかわいいので、それ目的で買ってもいいかもしれない。

こいつ
  • 書きながら思ったが、こういう服とかアクセサリーなどの紹介をするのはアリかもしれない。個人的に気に入っているものを喧伝した結果、1人でも買ってくれたらショップ作者さんへのささやかな恩返しにもなるし、見る側としての私も嬉しいわけで。無料のやつとかも紹介するので、時々見に来てね。

  • タイトルで察している人もいるかもしれないが、最近「成瀬は天下を取りに行く」という小説を読んだ。正確にはAudibleという小説を朗読してくれるサービスを使って読んだのだが、かなり独特な世界観を持っていたと感じさせられた。

  • この作品の面白いところは大きく2つの特徴があって、まず、物語の主人公自体は成瀬なのだが、語り部は成瀬の友人など、成瀬を取り囲む人間になっている点だ。成瀬の突飛な行動を見て、聞いて、それによりどのような影響が生まれたのか……という部分にフォーカスが当たっている。成瀬を一貫して舞台装置として活用していて「変なやつ~」という共感を生みやすいのもいいと感じた。

  • もう一つは「言うほど天下は取らない」という部分だ。帯などを見ると「奇想天外!?」とか「かつてなく最高の主人公、現る!」とかあるが、最終的に天下を取れるわけではない。どちらかというと、天下を取るために奔走する成瀬という変な奴を見るという過程を楽しむ物語なのだ。身内に一人はいそうな変な友達をより尖らせた人間、「成瀬」を本というレンズを通して見るのがとにかく楽しい。そういう作品だと感じた。1章辺り1時間くらいで終わるくらいの短編集なので、Unity作業中などにAudibleで聞いてみるのはどうだろう。

  • 数えてみたらこの日記内で「成瀬」と7回書いていた。予測変換「な」が成瀬になっちゃった。

いいなと思ったら応援しよう!